彦根のおすすめカフェ 〜エイトヒルズさん〜

ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」

2016年07月22日 09:00

ちょっと恒例となりつつ
彦根のオシャレスポット紹介

今日もとってもおすすめのカフェをご紹介させていただきます


滋賀県立大学の近くで、湖岸道路沿いにある

eight hills delicatessen -エイトヒルズさん-


シャビーな白の建物にブタのロゴが目印です。



お店の後ろはこんな景色が広がります



さて、中に入ります〜



わ〜オシャレ!
なんだか懐かしさも感じるショーケースと黒板に書かれたメニュー



どれも美味しそうなお惣菜がズラリと並びます。
様々なお野菜や豆などを使った
ヘルシーで手の込んだお料理ばかり。



インテリアも興味津々
ジャズのレコードが並んでいたり



手描きの世界地図があったり。
よく見るとピンがたくさん刺さってるんですよ!
オーナーさんが実際に行かれた場所や、
外国のお客さんたちが自分たちの国を刺して行かれるそうです



セルフのドリンクコーナー



コルクのフローリングにイームズチェア〜



本日の日替わりランチです
スープやお惣菜が選べます。
桃のポタージュスープ、めちゃくちゃ美味しかったです



イッタラのティーマの大きなプレートも素敵。
フォークとナイフはハーモニアと同じ、クチポールでした
ハーモニアのテイストとは違うのに
共通点を見つけると嬉しくなります



ほんの1時間ほどなのに、
まるで海外旅行に行ったかのような不思議な感覚。
とってもリフレッシュでき、午後からの仕事も頑張れました!


エイトヒルズさんのサイトはこちら


インテリア部Tでした。