オランダ製のエコバッグ ~handed by~
今日はハーモニアに新たに仲間入りしてくれたオシャレな雑貨をご紹介させていただきたいと思います。
軽くて丈夫、再生プラスチックを使った手作りのエコバッグ。
〜 HANDED BYについて 〜
オランダの緑豊かな田園に囲まれた町「モントフォート」に拠点を置くHANDED BYは、1997年にある夫婦によって設立されました。
エコロジーやフェアトレードなどを企業理念とするこのブランドは、オランダだけでなくフランス、スペイン、スウェーデン、ドイツ、デンマーク、ベルギー、ノルウェーなど、多くのヨーロッパの国々に広がり、環境や人々の暮らしに配慮した製品を生み出しています。
HANDED BYの製品は、80%リサイクルの再生プラスティックを丁寧に編み込んだ、手作り感溢れる雑貨です。耐久性に優れ、水や汚れに強いのも嬉しいポイントです。
たっぷりとマチがあり、とても軽いのでお買い物や旅行にもすごくいいと思います。
ハーモニアでは少し贅沢な感じですが、一つはお掃除道具を入れるバッグとして使います。
こちらは
Before
ダンボールの中では大分可愛い方だと思いますが。
ダンボールの顔がちょっとFKさんに似ているので捨てられません
お掃除を楽しむポイントの一つは可愛い道具を揃えることだと思います
そして、もう一つ私のお気に入りは、ニュージーランドの羊さんの毛を使ったダスター!!
PCやプリンター周り、あと棚などのホコリが本当に綺麗にとれます。
ダスター自体もなぜかあまり汚れないのですが、汚れた場合はセーターなどを洗うオシャレ着洗いの洗剤でさっと洗ってあげます。
また元どおりのフワフワに戻りますよ
ご興味ある方は
Mi Woollies 羊毛ダスターで検索してみてくださいね
SサイズとLサイズがあるのですが、どちらも1000円代で買えると思います。
バッグはレザーのようなしなやかな手触りです。
そして、こちらのブルーはカーテンのサンプル生地入れに使います。
はい、こちらもただのダンボール箱を使っていたので、こんなに可愛くなってテンションのハーモニアスタッフです
お値段も2000円代でお得に買えました
インテリア部Tでした。
関連記事