京都駅から徒歩5分の屋台村

ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」

2018年02月15日 09:00

こんにちわ。極寒が少し和らいで 外出するのも億劫じゃなくなりました。
でも、まだまだ油断はできませんね。

先日、京都市立芸術大学が2023年度移転開設予定の京都駅北東側エリアに、
常設型屋台にぎわい空間「崇仁(すうじん)新町」がオープンしたと聞き行ってきました。30店舗ほどの飲食や物販店舗が軒をならべます。


JR京都駅から徒歩5分の本当に好立地にあります。11時から23時までOPENしているので ランチにもディナーにも使えますよ。

こちらは バンズから全てが手作りというポップなハンバーガー屋さん。


注文しから作って頂けるので バンズはフワフワ。ハンバーグもジューシーでとっても美味しかったです。

他にも変わりお餅やさんの'崇仁茶屋'さん。「ほうじ茶×日本酒レーズン×生チョコ」や、「桜海老×カマンベール×京七味」
と見た目も鮮やか、中身も個性的なお餅


パフォーマーのように炎を巻き上げ焼いてもらえるのがドイツソーセージ。
リッチで粗挽きなソーセージを使った本格ホットドック。ビールとベストコンビネーションですね。


屋台村の中央にはステージも設けられていました。暖かくなると色々なイベントも楽しめそうですね。
他にも京都らしい着物屋さん、雑貨屋さん、カウンターだけのホットする居酒屋さん


春からますます 京都の人気スポットになりそうな元気が出るコミュニティースペースです。
また、機会があれば是非行って見てください。



それでは皆様 良い1日を

Fr Brincat