久しぶりのキャンプ
こんにちは。
夏休みの家族旅行の定番といえばアウトドア。
でも、正直 私はアウトドアが苦手虫が湧いて来そうなテントの中で寝るなど
もってのほか
しかし、突然子供が『キャンプしたい!』と言い出したのが2ヶ月ほど前でした。
ログハウスだったらとNet検索
驚いたことに、まだ6月だと言うのにすでに9月まで、予約は満席状態
いつの間にか Japanはアウトドアが盛んな国になって。。。。
なのでログハウスは諦める事に、でもそこまで人気がある事を知ると、ちょっと最近のアウトドア事情に興味が...
グランピングだったら テントの中にベットもあり、アウトドアGoodsを持っていない私たち家族でも体験可能。
と言う事で、こちらも予約がほぼいっぱいの中から奥琵琶湖マキノグランドパークホテルが経営するグランピングテントに空きがあったので早速 予約。
スライム型のテントが全部で5棟。それぞれコンセプトがあってインテリアが少しずつ違っています。
2台のベッドとエアベッドもあるので4人は余裕で寝れる感じです。コンセントもあるので充電やお湯を沸かしたりするのにも問題ありません。
あくまでキャンプなのでシャワーとトイレはホテル内の施設を使うスタイル。
夕食はBBQで材料や、炭はホテルが用意してくれます。そして ホテルのスタッフが火も起こしてくれるのであとは焼くだけ。
朝はバスケットに入った朝食セットをホテルから頂き、琵琶湖を眺めながらのBreakfastそんな ぼーっと過ごす時間。日常生活から離れた生活ができるアウトドアの人気の秘密が少し分かった気がしました。
Fr Brincat
関連記事