Zoom研修〜収納ハンドブックバージョン〜
みなさん、こんにちは。
今年の梅雨は長いですね。
青空が私の元気の源!!!なので、とても恋しい日々を送っております。
さて、こちらのブログでも以前ご報告させていただきました、
みんなの家オリジナル”収納ハンドブック”が先月完成いたしました!!
社内でもこのハンドブックについてみんなが共通認識を持てるよう、3回に分けて
研修を開催させいていただきました。
そしてつい先日は、最後の研修をZOOMで開催いたしました。
まずはZoomの使い方をチェック。
ちゃんど繋がっているのかな?と不安になりましたが、無事アクセス成功!!
資料も画面に出して説明でき、音声もとてもクリア!!
1時間の研修も無事終了しました。
最後は質疑応答時間を設け、画面上ではありますがしっかり
お互いの思いを伝え合い、コミュニケーションもバッチリ取れたと思います(笑)
移動距離やそれに費やす時間、また資料も最小限のコピーですみます。
研修や講座を行う上では、トータル的にメリットの方が多く感じました。
このコロナの影響でオンライン授業やオンライン講座。
在宅勤務やZOOM会議が推奨されています。
いろんなことが新しいフェーズに入ってきているのかもしれませんね。
新たな試みには、頭を使い試行錯誤を繰り返し決して楽なことではありません。
ただそこからは多くの学びがあるものです。
今までのやり方、そしてこれからのやり方。うまく使い分け、また
うまく使いこなすことが大切なのかもしれませんね。
彦根店 サッチャー
関連記事