【メダカを紹介して下さいました!!】

ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」

2022年09月30日 09:00

いつもブログを見て下さる皆さま、ありがとうございます!
彦根店インテリアコーディネーターの”るっちゃん”です✨

今回は、メダカについてご紹介します(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

というのも…メダカを紹介してほしいと、私に依頼して下さった方がいます。
女性としての憧れでもあり、仕事面でも憧れていますNリーダーです✨

今回は、そんなNリーダーが紹介して下さった”メダカ”をご紹介します( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
最近は、「誰かもらってくれないかな〜」と呟いておられました笑

写真も丁寧に撮って頂いて、私の方で厳選しました!!
厳選している時に気づいたのですが、鉢の種類が沢山あって本当に沢山メダカがいるんだなと…(⊙⊙)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+







+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

現在のメダカの数は、100以上とのこと。
なぜそんなにメダカって増えるんでしょうか…?|• •๑)”
気になって一度調べてみました。

メダカの稚魚は増えやすく、産卵ペースにあわせてすべての卵を保護すると、稚魚の数が爆発的に殖えることがあるそうです。

そのため、ある程度繁殖したらそのまま稚魚や卵を放置して、自然淘汰にまかせるという方法をとる飼育者も多いらしいですよ( ‎¨̮ )

沢山増えてしまうと、放置してしまうこととかありそうですよね。

個体数が増えると下記のようなトラブルを招きます(°o°*)
①匹数が増え、飼いきれなくなる
②飼育容器が増えて、暑い季節に臭う
③奇形・発育不全の個体が増える


などなど…
やはり、程よい匹数に抑えて飼育するのがベストですね!
Nリーダーも、メダカをこれからも可愛いながら、飼育にはお気をつけ下さい( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



------------------------

\ 新しいモデルハウスのご紹介♩ /

どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ

近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」

2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」


------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。

【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739


関連記事