お家を綺麗に!ある意味ポイポイポイ活!!〜取説編〜
みなさんこんにちは!
東近江市、彦根市、可児市を中心に「わかりやすさを大切に」
定額制の家づくりをしている
みんなの家可児店 teraです
teraの最近はと言いますと・・・・
やけに場所を占めているトリセツの整理整頓を少しづつ気ままにしています。
余談ですが・・・・・
随分前のことではありますが、トリセツのことをずっと鳥の説明と思っていた私。
まさか取扱説明書を略してるなんて思わなかったです(笑)イタメシの略の意味を知った時くらいの衝撃でした。(痛い飯と思ってました)
略しすぎです・・・・・笑
話は逸れましたが・・・・・・
皆様のお家にもトリセツ沢山たまっていませんか?
すぐ見つけれる状態でしょうか?
私は見たい時にすぐに探せれない為、品番をネット検索して見たりしています。
ただ、品番がすぐわかれば良いのですが、品番が長かったり、見えない位置にあるとなかなか大変。
そこで最近インスタでもよく紹介されている、QRコードをテプラなどで作って商品に貼る方法を私も実践してみました。
私が持っているのはテプラとネームランド。
どちらも簡単にアプリでQRコードを作れます。
ただ細かいQRコードはテプラが優位。
直感的に作るならネームランドがおすすめです。
最近のネームランドやテプラは、リボンに印刷したり、クラフト用紙に印刷したりと色々使えて便利ですね。
電子レンジに貼って見ました。
何か調べたいときはスマホですぐ調べることができます!
将来的にメーカー都合でネット掲載がなくなることも視野に入れて全てとはいきませんが、
選別することによってかなりトリセツがスッキリして見つけやすくなりました。
インスタ情報って凄いですね!!!
みんなの家では現在インスタを強化しています。
気になる方は下記をクリックしてくださいね
https://www.instagram.com/minnanoie3718?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
こちらは私の会社の個人インスタをテプラで作って見ました。
是非、QRコードで見にきてくださいね。
次回のブログもお楽しみに!!!!
------------みんなの家からのお知らせ------------
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】
5/31・6/1 OPEN HOUSE開催
\ 現在公開中/
------------------------------------------------
【アパート専用ホームページ】
オーナー様向け!
アパート建築専用のホームページが開設!
------------------------------------------------
【季節限定ドリンクのお知らせ】
\
3月1日から春ドリンクスタート!/
------------------------------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。
▼公式ホームページ
▼公式インスタグラム
施工事例はもちろん、セレモニー風景や
モデルハウスのルームツアー、イベントの様子など
たくさん投稿♩
------------------------------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎
0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎
0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎
0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎
0120-37-1739
関連記事