【商品紹介】あなたはいくつ知ってる? 生活彩るマストバイアイテム3選!!
どうも皆さんこんちは
楽天ジャンキーのイソクンです!!
日々楽天市場で
便利グッズを探してはポチポチしてます。
そんな僕が皆さんに
買ってよかったベストバイアイテムを3つ
ご紹介!!
今回はそんな中でも
山崎実業さんの出しているtower
というシリーズからご紹介します。
①フック付きウォールスチールパネル

こちら壁に取り付ける商品になってまして
鍵やエコバッグを掛けたり、磁石に対応してるのでお便りを挟んだりできます。
上に溝もあるので写真を立て掛けて飾る事も可能です。見た目もシンプルでどんなお部屋にも馴染むデザイン。お値段も3000円台なのでプチプラ感覚でGOODです。
②ブレットケース

こちらは当社のマイスリーでもお馴染みの
カップボードこちら参照
の上に置いて使います。
パンやコンフレーク等毎日使うけどできるだけ
目立ちたくないものをしまっておくのにもってこいです。写真の様にオーブントースターがちょうど上に載るサイズ感なのでスペースの有効活用にもオススメです。
③マグネットバスルームコーナーおもちゃラック

当社のお風呂の標準仕様でもお馴染みの壁に磁石でくっつく収納のコーナーバージョンです。
お風呂グッズを入れたり、お子様のおられる家庭ではおもちゃを入れたりと大活躍!!
今はお風呂の収納はなんでも浮かせる時代!
カビやぬめりの心配も減りますよね。
本日は以上です。
皆さんのオススメ商品も
是非教えてくださいね。
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
修理完了!
皆さんこんにちは
八日市本社営業工務のNHです
先日、カナヅチが折れてしまいました。。
元大工さんの監督に相談したら、「自分で直したらええんや!」とやり方を教えてくれたというか、
ほとんど直してくださいました
折れてしまった部分をキレイに切断し、うまく刺さるようにカッターで削っていきます。


上手くハマれば、最後に楔を打ち込んで完成!


新品同様!とまではいきませんが、これでまた使えます
道具も備品も大事に使っていきます
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739

八日市本社営業工務のNHです

先日、カナヅチが折れてしまいました。。
元大工さんの監督に相談したら、「自分で直したらええんや!」とやり方を教えてくれたというか、
ほとんど直してくださいました

折れてしまった部分をキレイに切断し、うまく刺さるようにカッターで削っていきます。


上手くハマれば、最後に楔を打ち込んで完成!


新品同様!とまではいきませんが、これでまた使えます

道具も備品も大事に使っていきます

------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
大工さん道具紹介〜釘打機(てっぽう)編
こんにちは
みんなの家八日市 営業工務のNHです
本日は上棟時によく聞こえてくる「バンバン!!」と大きい音の出る大工道具を紹介して見たいと思います
朝から大きい音してるな〜と思われる方もこれの音か!となるかもしれないですね
正体は、、

エア道具の釘打機です
単に釘打ちと言っても使う場所によって釘の長さもバラバラです。
主に、床は75ミリ、壁や屋根などは50ミリの釘を使用している為、てっぽうも用途で使い分けています
屋根打ち

壁打ち

もちろん沢山いろんな道具がありますが、また色々ご紹介させていただきます
構造や、お金のこと、お家に関わる沢山のコラムも毎週火曜日に投稿していますので
是非、コラムも見てくださいね
コラムはこちら
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739

みんなの家八日市 営業工務のNHです

本日は上棟時によく聞こえてくる「バンバン!!」と大きい音の出る大工道具を紹介して見たいと思います

朝から大きい音してるな〜と思われる方もこれの音か!となるかもしれないですね

正体は、、

エア道具の釘打機です

単に釘打ちと言っても使う場所によって釘の長さもバラバラです。
主に、床は75ミリ、壁や屋根などは50ミリの釘を使用している為、てっぽうも用途で使い分けています

屋根打ち

壁打ち

もちろん沢山いろんな道具がありますが、また色々ご紹介させていただきます

構造や、お金のこと、お家に関わる沢山のコラムも毎週火曜日に投稿していますので
是非、コラムも見てくださいね

コラムはこちら
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
ステキな情報盛りだくさん!
みなさんこんにちは。
彦根店おもてなしSAです。
先日のキッズスペースでの一枚
ブタさんを先頭に、一生懸命どうぶつタワーを作っていたお子様♪

下からどんどん追加していきます!
(実は何度か落ちてきています。でも諦めずに何度もチャレンジしていました!)

とても立派などうぶつタワーが出来ました☆
お子様の身長よりも高いタワーになりましたよ♪

別の日にはどうぶつ盛り合わせ(^^
カゴからはみ出そうなくらいギュウギュウ!
寒いのでおしくらまんじゅうかな?

お子様の遊び方は無限大ですね!
そしてこちらはお打ち合わせをするお部屋での一枚

机や壁にはお客様にぜひ見ていただきたい情報が盛りだくさん☆
収納アドバイス♪
収納タイプに合わせた活用例は、実際に掃除機やケース、服もかかっていたりイメージしやすいですね☆、、

ソフトボール大会の様子⚾️もありますよ~

その他、店内にもおうちづくりに役にたつ、ステキな情報がいっぱいです!
ショールームにお越しの際は、ぜひご覧になってくださいね☆
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
彦根店おもてなしSAです。
先日のキッズスペースでの一枚
ブタさんを先頭に、一生懸命どうぶつタワーを作っていたお子様♪

下からどんどん追加していきます!
(実は何度か落ちてきています。でも諦めずに何度もチャレンジしていました!)

とても立派などうぶつタワーが出来ました☆
お子様の身長よりも高いタワーになりましたよ♪

別の日にはどうぶつ盛り合わせ(^^
カゴからはみ出そうなくらいギュウギュウ!
寒いのでおしくらまんじゅうかな?

お子様の遊び方は無限大ですね!
そしてこちらはお打ち合わせをするお部屋での一枚

机や壁にはお客様にぜひ見ていただきたい情報が盛りだくさん☆
収納アドバイス♪
収納タイプに合わせた活用例は、実際に掃除機やケース、服もかかっていたりイメージしやすいですね☆、、

ソフトボール大会の様子⚾️もありますよ~

その他、店内にもおうちづくりに役にたつ、ステキな情報がいっぱいです!
ショールームにお越しの際は、ぜひご覧になってくださいね☆
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
我が家のリノベ「洗面脱衣所・収納編」
いつも、みんなの家のブログをご覧いただきありがとうございます。
本社受付のtnbです!
我が家はみんなの家のリノベチームにより
築9年の戸建てを
リノベーション工事して頂きました
今日は、特にこだわったお気に入りの場所を紹介したいと思います
それは洗面脱衣所スペースです
洗面台は既製品だったものを外し、新調しました
好みの色や埋め込みの洗面ボウルを選び、
造作洗面台の完成~

こんなに美しく生まれ変わりました
採用してよかったなーと思うところが
3面鏡の下にも鏡を設置したことです!
(3面鏡と洗面台の間です)
化粧パネルや、タイルで装飾することも考えましたが、
鏡に決定!
空間が広く見えること、
そして4歳の娘がこの高さがちょうどよくて、
いつも私の横でおめかししてます
笑

そして、タオルを置く収納ケースを設置することが難しい広さだったので
壁をくりぬき、バスタオルとフェイスタオルが収納ができる
巨大なタオルニッチを作ってもらいました

収納ケースを置くと脱衣スペースがなくなってしまうので、
この収納案はとても画期的~

タオルの収納も
くるくるぽぃっ!でお片付け完了

ニッチのサイズは、
バスタオルとフェイスタオルをしっかり測りましたよ
みんなの家では、新築はもちろん、
リフォーム、リノベーションにも力を入れてますので
是非、ご相談くださいね!
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
本社受付のtnbです!
我が家はみんなの家のリノベチームにより
築9年の戸建てを
リノベーション工事して頂きました

今日は、特にこだわったお気に入りの場所を紹介したいと思います

それは洗面脱衣所スペースです

洗面台は既製品だったものを外し、新調しました

好みの色や埋め込みの洗面ボウルを選び、
造作洗面台の完成~


こんなに美しく生まれ変わりました

採用してよかったなーと思うところが
3面鏡の下にも鏡を設置したことです!
(3面鏡と洗面台の間です)
化粧パネルや、タイルで装飾することも考えましたが、
鏡に決定!

空間が広く見えること、
そして4歳の娘がこの高さがちょうどよくて、
いつも私の横でおめかししてます



そして、タオルを置く収納ケースを設置することが難しい広さだったので
壁をくりぬき、バスタオルとフェイスタオルが収納ができる
巨大なタオルニッチを作ってもらいました


収納ケースを置くと脱衣スペースがなくなってしまうので、
この収納案はとても画期的~


タオルの収納も
くるくるぽぃっ!でお片付け完了


ニッチのサイズは、
バスタオルとフェイスタオルをしっかり測りましたよ

みんなの家では、新築はもちろん、
リフォーム、リノベーションにも力を入れてますので
是非、ご相談くださいね!
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
外壁補修DIY
こんにちは。
みんなの家 販売促進のともちゃんです。
昨年は唐突に自室の壁に漆喰を塗るというDIYを行なったのですが、今度は家の外壁を補修するDIYに挑戦いたしました

ご覧の通り崩れています
2018年に起こった大阪北部地震で、こんなふうになってしまいました
その後、色々ありまして、私が滋賀に戻った後も手つかず・・・・
ということで、年末年始休みを利用して壁補修に挑戦

家を建てる会社にいるので、元大工の現場監督のMさんに色々聞き、今回も材料はニワトリマークで有名な某ホームセンターにて購入


道具は前回の漆喰の道具を利用ということで

早速壁ぬり・・・・自室の壁を塗るより粘り気が強くて凸凹気味に。
それでも頑張って、最後霧吹きを吹きかけ整えて完成です

本当はこの部分は、下の写真のように段違いの塗りなのですが、流石にそこまで出来ないのでこれで。

プロの仕事と素人仕事の差を見せつけられますね。
でもなんとかボロボロな壁を綺麗にすることできたので良しです
自室に続き外壁も自分で修繕してしまっている私ですが、みんなの家ではプロによりリフォームはもちろんリノベーションも行っております。
ご興味のある方は、ぜひみんなの家ホームページをご覧ください。
その他いろいろな施工に興味のある方は、みんなの家のインスタグラムもどうぞ〜
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
みんなの家 販売促進のともちゃんです。
昨年は唐突に自室の壁に漆喰を塗るというDIYを行なったのですが、今度は家の外壁を補修するDIYに挑戦いたしました


ご覧の通り崩れています
2018年に起こった大阪北部地震で、こんなふうになってしまいました

その後、色々ありまして、私が滋賀に戻った後も手つかず・・・・
ということで、年末年始休みを利用して壁補修に挑戦


家を建てる会社にいるので、元大工の現場監督のMさんに色々聞き、今回も材料はニワトリマークで有名な某ホームセンターにて購入



道具は前回の漆喰の道具を利用ということで

早速壁ぬり・・・・自室の壁を塗るより粘り気が強くて凸凹気味に。
それでも頑張って、最後霧吹きを吹きかけ整えて完成です


本当はこの部分は、下の写真のように段違いの塗りなのですが、流石にそこまで出来ないのでこれで。

プロの仕事と素人仕事の差を見せつけられますね。
でもなんとかボロボロな壁を綺麗にすることできたので良しです
自室に続き外壁も自分で修繕してしまっている私ですが、みんなの家ではプロによりリフォームはもちろんリノベーションも行っております。
■シックで大人かっこいい室内空間へ(豊郷町 A様)→
■築9年の住宅をおしゃれにリノベーション(東近江市 T様)→
ご興味のある方は、ぜひみんなの家ホームページをご覧ください。
その他いろいろな施工に興味のある方は、みんなの家のインスタグラムもどうぞ〜
------------------------
\ モデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/
【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/
------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
DIY♪
こんにちは!
みんなの家八日市、営業工務のNHです
今回は手作りの表札造りをしたのでご紹介したいと思います
DIY素人なので、へたくそだなーと思いながらも暖かく見て頂ければ嬉しいです
イメージは田舎のアメリカン標識風の表札です。笑
使った材料は杉板と2×4、鉄杭の3点だけ!
手作り感を出すため、(測ってもうまく切れないし・・・)フリーハンドで丸ノコ握ってカットしました!
出来上がりがこちら

次回はこちらの塗装と、文字入れをしていきます
また完成すれば投稿したいと思います
------------------------
\ 新しいモデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
みんなの家八日市、営業工務のNHです

今回は手作りの表札造りをしたのでご紹介したいと思います

DIY素人なので、へたくそだなーと思いながらも暖かく見て頂ければ嬉しいです

イメージは田舎のアメリカン標識風の表札です。笑
使った材料は杉板と2×4、鉄杭の3点だけ!
手作り感を出すため、(測ってもうまく切れないし・・・)フリーハンドで丸ノコ握ってカットしました!
出来上がりがこちら


次回はこちらの塗装と、文字入れをしていきます

また完成すれば投稿したいと思います

------------------------
\ 新しいモデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
こども部屋を書斎へ
みなさんこんにちは!
みんなの家 岐阜店の なべ です
うちの子供が大きくなり、一人暮らしを始めたので、子ども部屋が1室空きました。
そこで、簡単な書斎が欲しいと思い、ちょっとだけDIYしてみました!
①壁紙の張替え
ネットで「簡単に貼れる!」と記載があった、ノリ付きの壁紙を購入

壁紙の裏側にのりがついていて、メモリもついているので、メモリに沿って必要な分切ります。
後は、壁に合わせてノリをはがしながら上からびったりと貼っていくだけ!
とっても簡単
でも、やっぱりつなぎ目の部分は隙間が出来ちゃいます。
自分でやってみるとプロのクロス屋さんの綺麗さが身に沁みますね
②箪笥とデスクの組み立て


タンスとデスクを組み立てます!
こちらも全部部材を組み立てていくだけなので、作業は簡単でしたが、サイズが大きいのでやっぱり組み立ては大変でした!
小さな子供も参戦

一緒に作業が出来るのもDIYのいいところですね
ひとまず、デスクと壁紙とタンスを作成してなんとなく完成

もう少し小物とか、いろいろお部屋作りを進めていきたいな
と思っていますが、ひとまずここまで!
家族構成の変化ととともに、お家も少し変化していくのも楽しみの一つですね
でわ
------------------------
\ 新しいモデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
みんなの家 岐阜店の なべ です

うちの子供が大きくなり、一人暮らしを始めたので、子ども部屋が1室空きました。
そこで、簡単な書斎が欲しいと思い、ちょっとだけDIYしてみました!
①壁紙の張替え
ネットで「簡単に貼れる!」と記載があった、ノリ付きの壁紙を購入

壁紙の裏側にのりがついていて、メモリもついているので、メモリに沿って必要な分切ります。
後は、壁に合わせてノリをはがしながら上からびったりと貼っていくだけ!
とっても簡単

でも、やっぱりつなぎ目の部分は隙間が出来ちゃいます。
自分でやってみるとプロのクロス屋さんの綺麗さが身に沁みますね

②箪笥とデスクの組み立て


タンスとデスクを組み立てます!
こちらも全部部材を組み立てていくだけなので、作業は簡単でしたが、サイズが大きいのでやっぱり組み立ては大変でした!
小さな子供も参戦


一緒に作業が出来るのもDIYのいいところですね

ひとまず、デスクと壁紙とタンスを作成してなんとなく完成


もう少し小物とか、いろいろお部屋作りを進めていきたいな

と思っていますが、ひとまずここまで!
家族構成の変化ととともに、お家も少し変化していくのも楽しみの一つですね


------------------------
\ 新しいモデルハウスのご紹介♩ /
どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
【お役立ち情報】クロスの補修方法をご紹介!!
皆さん、こんにちは\☺︎/
みんなの家、コーディネーターのN/Aです!
先日、社内スタッフ向けに「傷補修勉強会」と題して、
補修業者様から直接、補修の仕方を教えていただく勉強会を開催いたしました!
第一部では、プロの補修道具を使った方法を
第二部では、簡単なキットを使った方法を教えていただきました。
ひとえに補修といっても奥が深く、
傷ひとつ直すのにも工程がたくさんあり、ただただプロの技術に圧倒させられましたᐠ( ᐛ )ᐟ
突然ですが皆さん、お家のクロス関係でお困りのことはありますか??
画鋲の跡などクロスに開いた穴なんかは気になりませんか??

今回はそんなクロスにできてしまった穴をきれいに消す方法をご紹介します!✨
▽まず用意する補修キットはこちら

ホームセンターやネットで購入できます!

こういったバーナーやヘラがあるとよりやりやすいです!!
ではいよいよ補修開始です!
▼まず、ネイルで使う”ドットペン”で穴の周りを押していきます。
\傷口は盛り上がる傾向があるので、周りを潰しておくと綺麗に樹脂が埋まるそうです/

ドットペンは100均などで手軽に購入できますよ^^
▼次に、バーナーで温めたヘラで樹脂を取り、穴を埋めていきます。


▼次に、温めたヘラで盛り上がった部分を削り、ツラを合わせていきます。

もうどこに傷があったかわかりませんね!!

これで終わってもいいのですが、よりリアルさを再現するなら最後にもう一手間!
▼ドットペンで押さえ、クロスの模様を再現したら完成です!!


これなら簡単にできそうではないですか??☺︎
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね!!
------------------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
みんなの家、コーディネーターのN/Aです!
先日、社内スタッフ向けに「傷補修勉強会」と題して、
補修業者様から直接、補修の仕方を教えていただく勉強会を開催いたしました!
第一部では、プロの補修道具を使った方法を
第二部では、簡単なキットを使った方法を教えていただきました。
ひとえに補修といっても奥が深く、
傷ひとつ直すのにも工程がたくさんあり、ただただプロの技術に圧倒させられましたᐠ( ᐛ )ᐟ
突然ですが皆さん、お家のクロス関係でお困りのことはありますか??
画鋲の跡などクロスに開いた穴なんかは気になりませんか??

今回はそんなクロスにできてしまった穴をきれいに消す方法をご紹介します!✨
▽まず用意する補修キットはこちら

ホームセンターやネットで購入できます!
こういったバーナーやヘラがあるとよりやりやすいです!!
ではいよいよ補修開始です!
▼まず、ネイルで使う”ドットペン”で穴の周りを押していきます。
\傷口は盛り上がる傾向があるので、周りを潰しておくと綺麗に樹脂が埋まるそうです/

ドットペンは100均などで手軽に購入できますよ^^
▼次に、バーナーで温めたヘラで樹脂を取り、穴を埋めていきます。


▼次に、温めたヘラで盛り上がった部分を削り、ツラを合わせていきます。

もうどこに傷があったかわかりませんね!!

これで終わってもいいのですが、よりリアルさを再現するなら最後にもう一手間!
▼ドットペンで押さえ、クロスの模様を再現したら完成です!!


これなら簡単にできそうではないですか??☺︎
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね!!
------------------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
和紙あかりの世界
皆様、こんにちは!岐阜可児店の岩村です。
美濃和紙あかりアート展はご存じでしょうか。
文字通り、美濃和紙を使った、照明器具の展示です。

過去に応募した作品のフィルム写真をどこかに無くしてしまって残念ですが、
初めて、公の賞を取ったコンペで、とても楽しかった思い出です。
こちらの応募要項はとても簡単で、誰でもできますし、美濃和紙を使用した照明器具なら大体OKです。
岐阜県美濃市のうだつの上がる街並みの通りに美しく展示され、とても楽しい活動になります!
岐阜観光も兼ねて、作品を楽しむなんて如何でしょうか。
素敵な作品の一例です。
第9回(2002年)作品名 抱月(HOUZUKI) 作者名 鎌田 泰二

応募は郵送のみ、写真で一次選考です。こちら
なんと最優秀作品の美濃和紙あかりアート大賞(1点)賞金50万円です。
挑戦してみたくなりましたか?
作品は入賞しなければ、お家に飾って楽しめますので、インテリアをDIY気分でやってみるのも良いですね。
みんなの家にはインテリア大好きのスタッフがたくさんいます。
色々なアイデアを実現してみませんか!
是非ご相談下さいね!
------------------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
美濃和紙あかりアート展はご存じでしょうか。
文字通り、美濃和紙を使った、照明器具の展示です。

過去に応募した作品のフィルム写真をどこかに無くしてしまって残念ですが、
初めて、公の賞を取ったコンペで、とても楽しかった思い出です。
こちらの応募要項はとても簡単で、誰でもできますし、美濃和紙を使用した照明器具なら大体OKです。
岐阜県美濃市のうだつの上がる街並みの通りに美しく展示され、とても楽しい活動になります!
岐阜観光も兼ねて、作品を楽しむなんて如何でしょうか。
素敵な作品の一例です。
第9回(2002年)作品名 抱月(HOUZUKI) 作者名 鎌田 泰二

応募は郵送のみ、写真で一次選考です。こちら
なんと最優秀作品の美濃和紙あかりアート大賞(1点)賞金50万円です。
挑戦してみたくなりましたか?
作品は入賞しなければ、お家に飾って楽しめますので、インテリアをDIY気分でやってみるのも良いですね。
みんなの家にはインテリア大好きのスタッフがたくさんいます。
色々なアイデアを実現してみませんか!
是非ご相談下さいね!
------------------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739