おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-

2015年08月06日

今日紹介させていただくのは、五箇荘にある和モダンなインテリアがステキな茶ろん 坪六さんです。

おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-



2014年に純和風の自宅を改装されてカフェにされたのですが、こちらのオーナーさんは本当にステキなんです。
もともと美術の先生をされていたのでセンス抜群なのはもちろん、日本茶インストラクターの資格も持たれているので本格的なお茶や手作りの和菓子を楽しむことができます。ステキなインテリアの中で、見た目にも美しいおいしいお茶とお菓子をいただくのは最高に癒やされます。

おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-


本格的なお煎茶セット。器の使い方なども教えていただけます。こちらは他のお客様のものを撮影させていただきました。


おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-


今は木版画家さんの作品を展示されています。他にも演奏会やお花のイベントなど様々な催しをされています。


おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-


このまま欲しい!美しくディスプレイされたお茶碗。


モデルハウスの和室のインテリアもここでお茶をいただきながら考えたので、いろいろ参考にさせていただいています。

おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-


Aさんはふわとろ抹茶プリンを。


おしゃれな和モダンカフェ -茶ろん 坪六さん-


私は白玉ぜんざいを。本格お抹茶の中に白玉が浮いています!


季節によってある時とない時があるのですが、以前にいただいた抹茶パフェもと〜っても美味しくておすすめです!男性には餅っこぜんざいが人気だそうです。

とにかく明るくてパワフルなオーナーさんは、
"自分が60代になった時にこんな風にありたいな〜"と思える憧れの女性でもあります。
そうそう、こんな和モダンを上手くプロデュースされているのですが、実は北欧好きらしく、自宅は北欧インテリアになってるそうですface05


茶ろん 坪六さんの情報です。
国道8号線から1本東の旧中山道沿いにあります。車で行かれる場合は、国道8号線の宮荘の信号から旧中仙道を南へ300m弱です。
木・金・土・日のみの営業なのでご注意くださいね!
ブログはこちら

インテリア部でした。





同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
オープンイベントを開催します♪
WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家
絶妙な窓配置
本日最終日!
空間を彩る存在たち
素敵なお店を発見
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 オープンイベントを開催します♪ (2025-05-23 09:00)
 WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家 (2025-05-19 09:00)
 絶妙な窓配置 (2025-04-21 09:00)
 本日最終日! (2025-04-13 09:00)
 空間を彩る存在たち (2025-04-12 09:00)
 素敵なお店を発見 (2025-03-14 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │インテリア