育てる事のたのしさ
2015年11月21日
おはようございます。オーストラリア生活レポーターのブリンキャットです。
今日も暑っ
天気予報によれば気温30度超えるとか
そうです。オーストラリアは日本と真逆の気候なので 今は夏なんです
と言う訳で 夏の野菜をお家の庭で栽培しています。
実話 食育プランナーの資格を取る為 勉強中でもあるんです。
偏食気味の息子くんにどうやって食育を教えようかと考え 勉強を始めました。
今では 庭にできた野菜を見ては嬉しそうに収穫、味見をしています
しめしめ作戦成功
こちら立派に育ったミニトマト

さてと、生のままでは1.2個しか食べない息子くんにもっと食べてもらうには
他の食材をごそごそ。。。こんな感じで揃いました。

さてと 出来上がったものは。。。

はい。Quicheです。
息子くんしっかり 完食してくれました。
育てる事の楽しと食べる事で美味しさも学んでくれたかな
それでは 皆さま よい週末を。
Fr Brincat
今日も暑っ


そうです。オーストラリアは日本と真逆の気候なので 今は夏なんです

と言う訳で 夏の野菜をお家の庭で栽培しています。
実話 食育プランナーの資格を取る為 勉強中でもあるんです。
偏食気味の息子くんにどうやって食育を教えようかと考え 勉強を始めました。
今では 庭にできた野菜を見ては嬉しそうに収穫、味見をしています


こちら立派に育ったミニトマト

さてと、生のままでは1.2個しか食べない息子くんにもっと食べてもらうには

他の食材をごそごそ。。。こんな感じで揃いました。
さてと 出来上がったものは。。。
はい。Quicheです。
息子くんしっかり 完食してくれました。
育てる事の楽しと食べる事で美味しさも学んでくれたかな

それでは 皆さま よい週末を。
Fr Brincat
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 07:00
│インテリア