コーヒートレーニング途中経過 Vol2

2015年12月06日

こんにちわ。オーストラリア生活レポーターのブリンキャットです。

2週間ほど前にコーヒートレーニング開始の報告をさせて頂き
それから約2週間 週に1,2回 Cafeに通い美味しいラテ作りの
トレーニングに励んでおります。

なかなか 思った様にスティームミルク(カプチーノなどに使うアワアワ)ができず
かなり苦戦していました。


イメージトレーニングも重要だとかで、Youtubeで何度となく動画研究。


この2週間で約20LのMilkを消費し ついに少し納得の行くコーヒーが作れる様になりましたicon14kao01icon14

コーヒー
1回目, パイナップルか???
2回目  微妙にハート
3回目, かろうじてハート
4回目, ラテアートで人気のリーフが少しできる様になりました。

引き続きがんばりますicon09

それでは皆様よい1日を

Fr Brincat




同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
オープンイベントを開催します♪
WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家
絶妙な窓配置
本日最終日!
空間を彩る存在たち
素敵なお店を発見
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 オープンイベントを開催します♪ (2025-05-23 09:00)
 WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家 (2025-05-19 09:00)
 絶妙な窓配置 (2025-04-21 09:00)
 本日最終日! (2025-04-13 09:00)
 空間を彩る存在たち (2025-04-12 09:00)
 素敵なお店を発見 (2025-03-14 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 10:00 │インテリア