プチ旅 in 福井

2016年12月12日

こんにちわ。


先日、福井までプチ旅してきました。大晦日のNHK「ゆく年くる年」でも毎年のように映し出されるのが福井県の永平寺。
今年も残すところ1ヶ月弱kao11すっかり年末ですね。
このお寺では参拝客も鐘を撞けることで知られており年末年始は除夜の鐘を撞き初詣を行う人であふれているそうです。
プチ旅 in 福井


永平寺のお寺入口からなんともいえない、空気のぴんとした感じがしました。
プチ旅 in 福井


毎年、たくさん修行僧が訪れるとしても有名なお寺。広い境内、敷地内の隅々の行き届いたお手入れからも修行の厳しさを感じました。
プチ旅 in 福井


やはり印象的なの’傘松閣’。素晴らしい天井についつい立ち止まって見入ってしまいました。
プチ旅 in 福井



たまには、このような厳粛な場所に訪れるのもいいものですね。



それでは皆様 良い一日を


Fr Brincat















同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事画像
三日坊主の僕、唯一の日課!
ツーリング♪
花桃の里へ行ってきました!
サツマイモ系カフェ見つけました
シンボルツリー
今年もやっちゃいますか!
同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事
 三日坊主の僕、唯一の日課! (2025-05-22 09:00)
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 花桃の里へ行ってきました! (2025-05-15 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 シンボルツリー (2025-05-13 09:00)
 今年もやっちゃいますか! (2025-05-12 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフプライベート