佐川美術館

2018年01月12日

こんにちはkao05

年末年始の休暇中、気の置けない友人たちと佐川美術館に行ってきました。
お目当ては、現在期間限定で開催されている「魔法の美術館Ⅱ」です。

佐川美術館

3年前に開催されたときの反響が大きかったようで
「見る」「聞く」「触る」といった人の動きに応じて作品が変化する
体感型のアートがパワーアップして帰ってきました。

年始にも関わらず、家族連れの方が多く
子供たちが楽しそうに走り回っていました。


薄暗い展示スペースでは、壁や床にプロジェクターで特殊な映像が写し出されており
私たちが触れたり動いたりすると、それに反応して映像も動いたり音が流れたりする
なんとも不思議な空間になってます。

佐川美術館

佐川美術館

佐川美術館

自分の動きがそのまま作品の一部になるような感覚で、まさに魔法の世界でした。
子供たちに混ざって私も友人も大はしゃぎ(笑)


イベントは2月12日まで開催されています。
写真撮影してSNSにアップするのもOKなので、興味を持たれた方は是非
お子様と一緒に足を運んでみてくださいicon12



staff mri






Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00