新しい発見
2018年08月27日
こんにちは。
琵琶湖ってつくづく大きな湖なんだと思う瞬間がありました。
同じ滋賀県なのに、私の居る彦根の反対側はまた違った景色が広がっていました。
数ヶ月前 ドライブで高島に行ったときハーモニアのD君に『メタセコイヤ行った?』
と言われ写真を見せてくれました。『なにそれ?????』な私。
どこへ行くのも大体 ’今回はここへ行く!’ とあまり決めて行くことはありません。
でも今回は 行って来ました。

とても素敵な並木道でした。季節ごとにいろんな顔を見せてくれるんだろうなぁっと瞬間的にイメージできました。
そして、メタセコイヤの並木道から少し湖岸の方に行くとまた綺麗な景色が広がっていました。
反対側はちょうど 彦根のあたり。でも全然反対側は遠くて見えないんです。

道の駅で見つけたパンフレットに載せられていた観光スポット『パワースポット
』
夏の暑さで疲れ気味の身体にパワーをもらおうと『白髭神社』へ行って来ました。本当に神社の前に立つ鳥居は絵になります。
近江最古の神社だそうです。

同じ滋賀ですが、どこか遠くに来た様な新しい景色と出会う事ができました。
Fr Brincat
琵琶湖ってつくづく大きな湖なんだと思う瞬間がありました。
同じ滋賀県なのに、私の居る彦根の反対側はまた違った景色が広がっていました。
数ヶ月前 ドライブで高島に行ったときハーモニアのD君に『メタセコイヤ行った?』
と言われ写真を見せてくれました。『なにそれ?????』な私。
どこへ行くのも大体 ’今回はここへ行く!’ とあまり決めて行くことはありません。
でも今回は 行って来ました。
とても素敵な並木道でした。季節ごとにいろんな顔を見せてくれるんだろうなぁっと瞬間的にイメージできました。
そして、メタセコイヤの並木道から少し湖岸の方に行くとまた綺麗な景色が広がっていました。
反対側はちょうど 彦根のあたり。でも全然反対側は遠くて見えないんです。
道の駅で見つけたパンフレットに載せられていた観光スポット『パワースポット

夏の暑さで疲れ気味の身体にパワーをもらおうと『白髭神社』へ行って来ました。本当に神社の前に立つ鳥居は絵になります。
近江最古の神社だそうです。
同じ滋賀ですが、どこか遠くに来た様な新しい景色と出会う事ができました。
Fr Brincat
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00
│スタッフプライベート