今年の流行りは’半分◯◯’ !?
2019年01月12日
こんにちは。
少し 遅れましたが Happy New Year 2019! でございます。
毎日 寒い日が続きますが 皆さま、いかがお過ごしですか?
お正月のグタグタから、ちょっぴり気を引き締めて 何かと始動開始
私が掲げた今年の豊富 『健康でいる事』簡単そうで本当に難しいです。元気な時ってついつい無理してませんか?
何に対しても’気づく事’を意識して生活していきたいと思います。
さておき、雑誌で『半分◯◯』だった!の特集が組まれていました。
なるほどな
と共感したので
是非ご紹介させていただきます。
身の回りの事でよーく見渡すと『半分、プチプラ』 『半分、華やか』 『半分、カッコイイ 』 『半分カワイイ』が溢れてると思いませんか?
そう 半分はんぶんの足し算と引き算の法則。
例えば こちらは半分、細い!

上半身をコンパクトに、でも大人っぽく女性らしいコーディネート

半分、細い!の王道。スキニージーンズとざっくりニット。 色使いも可愛らしいですよね。
私が今回注目したのはこれ
半分、レディ と 半分、ボーイ


同じニットを使用しているのに、ボトムを変えるだけで落ち着きのある雰囲気にも、女性らしい好印象にも。
これは、私がおうち作りにも活用させたいポイント!奥様no好きX旦那さまno好き
半分半分を叶えるおうち作り
半分、安い けど高見え コーディネートも必須ですよね。
プチプラとちょっといいものを上手くコーディネートすれば、コスパでおしゃれに
モデルの家具や雑貨選びにはこの足し算、引き算の法則を私はよく活用します。
『ここはニ◯リの商品でもしっかり可愛く見える!』そんな感覚です。
皆さま、今年のおしゃれな法則 『半分、◯◯』 是非お試しください。
Fr Brincat
少し 遅れましたが Happy New Year 2019! でございます。
毎日 寒い日が続きますが 皆さま、いかがお過ごしですか?
お正月のグタグタから、ちょっぴり気を引き締めて 何かと始動開始

私が掲げた今年の豊富 『健康でいる事』簡単そうで本当に難しいです。元気な時ってついつい無理してませんか?
何に対しても’気づく事’を意識して生活していきたいと思います。
さておき、雑誌で『半分◯◯』だった!の特集が組まれていました。
なるほどな

是非ご紹介させていただきます。
身の回りの事でよーく見渡すと『半分、プチプラ』 『半分、華やか』 『半分、カッコイイ 』 『半分カワイイ』が溢れてると思いませんか?
そう 半分はんぶんの足し算と引き算の法則。
例えば こちらは半分、細い!

上半身をコンパクトに、でも大人っぽく女性らしいコーディネート

半分、細い!の王道。スキニージーンズとざっくりニット。 色使いも可愛らしいですよね。
私が今回注目したのはこれ

半分、レディ と 半分、ボーイ


同じニットを使用しているのに、ボトムを変えるだけで落ち着きのある雰囲気にも、女性らしい好印象にも。
これは、私がおうち作りにも活用させたいポイント!奥様no好きX旦那さまno好き
半分半分を叶えるおうち作り
半分、安い けど高見え コーディネートも必須ですよね。
プチプラとちょっといいものを上手くコーディネートすれば、コスパでおしゃれに

モデルの家具や雑貨選びにはこの足し算、引き算の法則を私はよく活用します。
『ここはニ◯リの商品でもしっかり可愛く見える!』そんな感覚です。
皆さま、今年のおしゃれな法則 『半分、◯◯』 是非お試しください。
Fr Brincat
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00