輸入壁紙の魅力
2019年04月23日
こんにちは。
あっと言う間に4月も中旬を過ぎ 昼間の陽気が暑いぐらいになってきましたね
花粉のせいなのか鼻がムズムズ、クシャミが止まらない日々が続いています。
さて、今回は輸入壁紙の魅力についてご紹介したいと思います。
みんなの家では定額にアクセントクロスの使用が標準の一つとなっています。(2箇所まで)
国産クロスも魅力的な商品はたくさんあるのですが、私のオススメはやっぱり思い切っての輸入クロス。
先日 静岡のWonder Wallと言う主に北欧のクロスを扱っておられるお店にお邪魔させていただきました。
店内はどれもこれも 本当に目を引く素敵なクロスがあらゆる所にディスプレイされていました。


そう広くもない店内にあらゆる種類の壁紙が貼られているのですが 全く違和感がなくとっても素敵でした。
斬新な絵柄の壁紙も合わせ方や場所を選べばオシャレにその空間を演出してくれます。
こちらは なんとジャングルのようなお手洗い。



最初はびっくりしましたが、全ての色のコンビネーションが合わさって、むしろオシャレに見えました。
スタッフの方もおっしゃっていましたが、日本の住宅はなぜか無難なホワイトの壁が多いですよね。逆に海外ではホワイトの壁が少ないぐらい。
思い切って アクセントクロスをいろんな所に使えば海外の住宅のようなオシャレで 自分の個性や好きなスタイルを表現出来るんです。
ちなみに私の気に入った壁紙はこちらでした。リビングの一面に。そして大きめのピンクゴールドのペンダント、シンプルなホワイトのテーブル、テーブルの上には大きな花瓶にラベンダー色のお花。
想像するだけで、ワクワクします

考えがちな おばあちゃん、おじいちゃんになったら飽きるんじゃないかなぁ。
将来のお家のことより 今ある新しいお家をご自分の好きな空間にしませんか?きっと 毎日が好きなものに囲まれて幸せな気分になると思います。
Fr Brincat
あっと言う間に4月も中旬を過ぎ 昼間の陽気が暑いぐらいになってきましたね

花粉のせいなのか鼻がムズムズ、クシャミが止まらない日々が続いています。
さて、今回は輸入壁紙の魅力についてご紹介したいと思います。
みんなの家では定額にアクセントクロスの使用が標準の一つとなっています。(2箇所まで)
国産クロスも魅力的な商品はたくさんあるのですが、私のオススメはやっぱり思い切っての輸入クロス。
先日 静岡のWonder Wallと言う主に北欧のクロスを扱っておられるお店にお邪魔させていただきました。
店内はどれもこれも 本当に目を引く素敵なクロスがあらゆる所にディスプレイされていました。
そう広くもない店内にあらゆる種類の壁紙が貼られているのですが 全く違和感がなくとっても素敵でした。
斬新な絵柄の壁紙も合わせ方や場所を選べばオシャレにその空間を演出してくれます。
こちらは なんとジャングルのようなお手洗い。
最初はびっくりしましたが、全ての色のコンビネーションが合わさって、むしろオシャレに見えました。
スタッフの方もおっしゃっていましたが、日本の住宅はなぜか無難なホワイトの壁が多いですよね。逆に海外ではホワイトの壁が少ないぐらい。
思い切って アクセントクロスをいろんな所に使えば海外の住宅のようなオシャレで 自分の個性や好きなスタイルを表現出来るんです。
ちなみに私の気に入った壁紙はこちらでした。リビングの一面に。そして大きめのピンクゴールドのペンダント、シンプルなホワイトのテーブル、テーブルの上には大きな花瓶にラベンダー色のお花。
想像するだけで、ワクワクします

考えがちな おばあちゃん、おじいちゃんになったら飽きるんじゃないかなぁ。
将来のお家のことより 今ある新しいお家をご自分の好きな空間にしませんか?きっと 毎日が好きなものに囲まれて幸せな気分になると思います。
Fr Brincat
WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家
いわゆる時短の生活取り入れてますか?
湖南市に誕生!!
家事ラク動線を叶えたナチュラルモダンなお家
ちょこっとご紹介!
2024年振り返り 〜お客様の思いを形に〜
いわゆる時短の生活取り入れてますか?
湖南市に誕生!!
家事ラク動線を叶えたナチュラルモダンなお家
ちょこっとご紹介!
2024年振り返り 〜お客様の思いを形に〜