梅雨時期のお掃除にもおすすめ!

2019年06月28日

梅雨に入って毎日ジメジメした日が続きますね。
この時期は、お家の中も換気が思うようにできなかったりして
空気もこもりがち。
お掃除してもどこかスッキリしなかったり、匂いが気になったり
することも多いと思います。

何かいい方法はないかな〜と思っていたところ、
出会ったのが“ハッカ油”です。
〇ァ〇リーズに代表される市販の消臭剤も便利なのですが、
人口的な香りが少し気になる時もあり
天然素材でいいものがないかと検討していたところ
ブロガーさんたちがこぞっておすすめされていたのが
ハッカ油でした。

梅雨時期のお掃除にもおすすめ!


天然素材のため、間違って口にしても安全なのはもちろん
ペパーミントテイストとしてお菓子iconN22作りなどにも
使えるそうです。

ソファやカーテンなど臭いが気になるところに
シュッとひと吹き、お掃除スプレーにも混ぜて
床拭き掃除すれば、さらにさっぱりします。

他にも暑い夏の日のお風呂に入れると
クールな入浴剤にもなったりしますし、
防虫予防等としても活躍するみたいです。

そしてそして・・・、これはハッカ油をネット注文
する際に同時に見つけたのですが、ハッカ油の結晶
バージョン!もレビューの良さに思わず購入して
しまいましたkao01
見た目も透明でキラキラしていてそのまま眺めていても
綺麗なビジュアルです。

梅雨時期のお掃除にもおすすめ!


お茶パックに入れて下駄箱の防臭などに効果的。
梅雨時期のお掃除にもおすすめ!
(できればオーガンジーの巾着などに入れて、素敵なサシェ風にしたい
ところですが)
ゴミ箱の中に忍ばせて置くのも良さそうですicon12

毎日シュッシュッとスプレーしまくらなくても、持続性が
あるところが魅力です。


他にも有効な使い方を見つけて、液体と結晶もうまく
使い分けて不快な梅雨も快適に過ごせるといいなと思いますkao05

スタッフAS


同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事画像
お家を綺麗に!ある意味ポイポイポイ活!!〜取説編〜
三日坊主の僕、唯一の日課!
ツーリング♪
花桃の里へ行ってきました!
サツマイモ系カフェ見つけました
シンボルツリー
同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事
 お家を綺麗に!ある意味ポイポイポイ活!!〜取説編〜 (2025-05-24 09:00)
 三日坊主の僕、唯一の日課! (2025-05-22 09:00)
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 花桃の里へ行ってきました! (2025-05-15 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 シンボルツリー (2025-05-13 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフプライベート