個性的な照明器具をお探しなら!

2020年04月30日

こんにちは。
先週は3月下旬並みの寒気だったと言うのに、今週はいよいよGWらしい初夏の陽気icon01

今日は近江八幡で人気の一点一点ハンドメイドの照明を作成されているAtelier Key-menさんをご紹介したいと思います。
お家作りでは脇役の照明器具ですが、その照明が映えるための空間づくりをするのもいいかもしれません。
ー探してもないなら 作るー 自分だけの''ひとつ''をお探しなら 是非 訪れてみてください。
個性的な照明器具をお探しなら!

そこは ひっそりと建たずむ倉庫がアトリエ兼カフェになっています。
店内に入るといくつもの種類の照明が輝いています。
個性的な照明器具をお探しなら!
どれを選んでも 温かみと個性があふれています。それはやはりハンドメイドだからなのでしょうか?よく見ると色も少しずつ違います。

お気に入りは こちらの室内壁用のブラケットと一輪挿しの組み合わせ。
個性的な照明器具をお探しなら!
季節のお花を挿してみたり、好きなドライフラワーを飾ってみても素敵ですよね。みているだけで 空間のイメージが広がります。

また Atelier Key-menさんでは照明器具だけではなく、色々な用途のものもオーダーで作っていただけます。
例えば、トイレのペーパーホルダーやタオルかけ、洗面ボールなどなど
ショールームではHPにない素敵な商品がたくさん飾られています。
こんなものまで!!と思ったのがインターホンカバーface08
このような物の存在を知った事が発見でした!
個性的な照明器具をお探しなら!
確かに、外灯、表札、インターホン、ポストがお揃いだと可愛いですねface02


お客様の今後のお家づくりに刺激を与えてくれるお店のご紹介でした。

Brincat




同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事画像
三日坊主の僕、唯一の日課!
ツーリング♪
花桃の里へ行ってきました!
サツマイモ系カフェ見つけました
シンボルツリー
今年もやっちゃいますか!
同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事
 三日坊主の僕、唯一の日課! (2025-05-22 09:00)
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 花桃の里へ行ってきました! (2025-05-15 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 シンボルツリー (2025-05-13 09:00)
 今年もやっちゃいますか! (2025-05-12 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフプライベート