早朝から米原へ

2020年08月21日

こんにちは。
先週はお盆休みをいただきありがとうございました。

お盆休みのある1日、私は早朝から米原へ
場所は有名な「醒ヶ井養鱒場」icon16

広い面積の釣り堀、簡単なエサ釣りもあるのですが
今回行ったのはルアー釣りのエリア。

山の中にあるので朝は霧が広がっていました

早朝から米原へ

早朝から米原へ

早朝から米原へ

早朝から米原へ

早朝から米原へ

早朝から米原へ

早朝から米原へ

朝一から始めた釣り、10時頃に休憩したり

早朝から米原へ

だいぶ霧もなくなり、段々暑くなっていきます....

早朝から米原へ

暑くてトンボも弱っている模様、私も昼に終わりました。
夏は早朝から昼にいくのがベストかもしれませんicon24

そして帰り道には梅花藻をみてきましたiconN11

早朝から米原へ

綺麗でたくさんの人たち、気になるかたは是非。

そして、お昼はその近くにある伊吹野そばへ

伊吹そばは伊吹山の麓にある蕎麦畑でとれた蕎麦粉と
伊吹山の山水で作られた蕎麦です。

早朝から米原へ

早朝から米原へ

こちらも気になるかたは是非!!

ありがとうございます。

from.FK



同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事画像
三日坊主の僕、唯一の日課!
ツーリング♪
花桃の里へ行ってきました!
サツマイモ系カフェ見つけました
シンボルツリー
今年もやっちゃいますか!
同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事
 三日坊主の僕、唯一の日課! (2025-05-22 09:00)
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 花桃の里へ行ってきました! (2025-05-15 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 シンボルツリー (2025-05-13 09:00)
 今年もやっちゃいますか! (2025-05-12 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 10:00│Comments(0)スタッフプライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。