あなたの壁の色は何色ですか?

2020年12月03日

日本の住宅の9割を超える部屋の壁が『白一色』だと言うことをご存知でしたか?
多くの人がインテリアに関心はあるのですが、『無難だから』『飽きがこないから』と言う理由で白を選びます。

今年、コロナウイルスの影響で、これまでの色々な『当たり前』が一瞬にして崩れてしまいました。
『STAY HOME』と言われ、今までにない程 屋内で過ごす時間が多くなった方も少なくはないと思います。
そして、もっと家を楽しもうとお家キャンプなどの新しい発想が話題となっています。

屋内で過ごし『暮らし』を見つめ直す人が増え、近年はDIYへの関心も高まり 賃貸住宅であっても壁紙の『貼って剥がせる』ことを知った方々が、壁を含めた空間全体のコーディネートにこだわりを持つようになってきているようです。

デジタルプリントの技術が進み、思わず触りたくなるようなリアルな木目やコンクリートはすでにフェイクの域を超えています。
壁紙のデザインも海外のもの含めると数え切れない程の種類が存在します。そんな中で『白』を選んでしまうと言うのは少し惜しい気もします。

BOTANICOLORS
女性が大好きな『くすみカラー』を集めたコレクションがあります。
その色彩を監修したのがインテリアスタイリストの辰巳若菜さんです。微妙な色彩のライナップは、発売当初から話題となりSNSにも多くされています。柄物の壁紙を貼るのは まだ勇気がいると言う方にはまずは色彩を楽しむと言うことから始められるのも良いかもしれませんね。

あなたの壁の色は何色ですか?


お家は何よりも居心地がよく、概念に縛られる事なく自分を表現できる場所だと思います。
自分や家族が心地よいと思えたり、ワクワクできる空間を是非 作ってみてください。

壁が変わると世界が一変します。お家をこれから建てる方も もう建てられてしまった方も
壁紙の魅力を知って頂けたらとブログに書かせて頂きました。

H.Brincat



同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
オープンイベントを開催します♪
WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家
絶妙な窓配置
本日最終日!
空間を彩る存在たち
素敵なお店を発見
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 オープンイベントを開催します♪ (2025-05-23 09:00)
 WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家 (2025-05-19 09:00)
 絶妙な窓配置 (2025-04-21 09:00)
 本日最終日! (2025-04-13 09:00)
 空間を彩る存在たち (2025-04-12 09:00)
 素敵なお店を発見 (2025-03-14 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │インテリアスタッフプライベート