ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

2021年05月16日

皆さんこんにちは。みんなの家のUです。

前回は彦根店ショールーム1階について5つご紹介させていただきました。
(前回のブログリンク→「ショールームって何がある?(彦根店 1階展示編)」)
読んでいただきありがとうございます。
今回は彦根ショールームの2階について5つご紹介したいと思います。
他の支店にはないものもあるので、来店の参考にしてください。

1つ目は収納ブースです。
こちらは彦根店限定です。ゴミ箱や掃除機のほか、市販で販売されている収納ボックスがブース内に使用されているので、収納棚をお考えの方おすすめです。また隣にはウォークインクローゼットもございますので「マイスリー 充実収納」を実際に確認できます。どちらも合わせてご確認ください。

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

2つ目はハーモニアルームです。
2階にあるハーモニルームには様々なものが展示しております。
照明器具、テレビボード、棚など実際に打ち合わせ室として使用している部屋なので、使用している感想をスタッフにお聞きすることも可能です。またこちらには「みんなの家」のナチュラル、セレニティ、スタイリッシュと各バージョンをイメージした展示もございます。ぜひ参考にご覧ください。

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

3つ目は防音室です。
こちらも彦捻店限定です。自宅に防音室というと、映画観賞、ピアノやドラムを始め様々な練習、カラオケルームなど想像されている方も多いと思います。実際に確認いただくことができるので、室内の作りや大きな声も出して防音室を体験ください。

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

4つ目はドア展示ブースです。
室内用のドアのサンプルを一部展示しております。また実物大のドアなので、部屋に設置した時のイメージも湧きやすいです。私も実際に触れてみましたが、ドアが思ったよりも大きく感じられ使用する場所によってドアのデザインを変えて、部屋を華やかに彩れるのではと思いました。

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

最後5つ目は畳ブースです。
日本から昔からある一畳たたみの半分の大きさ「琉球風畳」が展示されております。和紙畳なので、い草のたたみとは違う触りごごちと、たたみの弾力を体験することができます。壁や展示の畳に様々な色のカラー畳も展示しているので、比較して考えていただくこともできます。

ショールームって何がある?(彦根店 2階展示編)

今回は続きとして彦根店の2階展示についてご紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか。ぜひ彦根店の来店時に参考ください。
次回は他の店舗もご紹介できればと思います。

----------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。

【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739



同じカテゴリー(店舗紹介)の記事画像
ツーリング♪
長期休暇のお出かけ先
安心の定額システム!
みんなの家恒例の一大イベント?!
過去のドリンク紹介第2段!
春限定ドリンク!人気すぎます・・・!!!
同じカテゴリー(店舗紹介)の記事
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 長期休暇のお出かけ先 (2025-05-09 09:00)
 安心の定額システム! (2025-05-01 09:00)
 みんなの家恒例の一大イベント?! (2025-04-16 09:00)
 過去のドリンク紹介第2段! (2025-03-21 09:00)
 春限定ドリンク!人気すぎます・・・!!! (2025-03-19 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │店舗紹介