無垢フローリングへの憧れ
2022年05月12日
こんにちは!Katagiriです。
前回私が投稿した記事とは真逆のことを描きます。
無垢フローリング、最高ですよね!

前回に引き続きキョロちゃんと共に。
・見た目
・肌触り
・素材感
・高級感
・写真映え
この辺りが採用理由によく挙げられると思います。
実際にインスタ等々でよく掲載されている自然観のある内観の家だと、よく見かけます。
会社側としては、施工例として載せておくと優秀です笑
そんな無垢フローリングですが、世間的には
・高価
・隙間ができる
・反る
・塗装を定期的に行う必要がある(行った方が良い)
などデメリット?もありますが、
それを上回る採用価値があるのが無垢フローリングだったりします。
手のかかる我が子、みたいな?
・高価
→マイスリーで採用すれば良い
・隙間ができる
→木が生きている証拠
・反る
→木だもの
・塗装を定期的に行う必要がある
→家族イベントで楽しみましょう
(塗膜を作るタイプの選択肢もあります、質感がなくなりますが)

無垢フローリングの中でも、私が一番好きな樹種が
"ナラ"になります。
木の質感、色合い、重厚感どれをとっても高得点です。
完全に主観ですが、同意見の方も多いと思います。
ポジティブ変換して無垢フローリングを味わいましょう!
------------------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
前回私が投稿した記事とは真逆のことを描きます。
無垢フローリング、最高ですよね!

前回に引き続きキョロちゃんと共に。
・見た目
・肌触り
・素材感
・高級感
・写真映え
この辺りが採用理由によく挙げられると思います。
実際にインスタ等々でよく掲載されている自然観のある内観の家だと、よく見かけます。
会社側としては、施工例として載せておくと優秀です笑
そんな無垢フローリングですが、世間的には
・高価
・隙間ができる
・反る
・塗装を定期的に行う必要がある(行った方が良い)
などデメリット?もありますが、
それを上回る採用価値があるのが無垢フローリングだったりします。
手のかかる我が子、みたいな?
・高価
→マイスリーで採用すれば良い
・隙間ができる
→木が生きている証拠
・反る
→木だもの
・塗装を定期的に行う必要がある
→家族イベントで楽しみましょう
(塗膜を作るタイプの選択肢もあります、質感がなくなりますが)

無垢フローリングの中でも、私が一番好きな樹種が
"ナラ"になります。
木の質感、色合い、重厚感どれをとっても高得点です。
完全に主観ですが、同意見の方も多いと思います。
ポジティブ変換して無垢フローリングを味わいましょう!
------------------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家
いわゆる時短の生活取り入れてますか?
湖南市に誕生!!
家事ラク動線を叶えたナチュラルモダンなお家
ちょこっとご紹介!
2024年振り返り 〜お客様の思いを形に〜
いわゆる時短の生活取り入れてますか?
湖南市に誕生!!
家事ラク動線を叶えたナチュラルモダンなお家
ちょこっとご紹介!
2024年振り返り 〜お客様の思いを形に〜
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00
│仕様/マイスリー