ウッドデッキを作ります!part2〜材料加工、塗装〜

2023年07月30日

皆さんこんにちはface02
みんなの家営業工務のゴンちゃんですicon22

前回のブログの第2弾ということで、
自宅のウッドデッキの施工のday2をお届けしますiconN04

前回は買い物と一部加工までしました!
その時の記事はこちらをどうぞ
『ウッドデッキを作ります!part1〜買い出し編から少しだけ〜』

さて本題ですが、
平日の休みの日、4時間ほどの作業でなかなか進んでいないですが、
今回は加工と塗装の一部まで終えましたkao_10

まず土台(90ミリ✖️90ミリ)と根太(45ミリ✖️105ミリ)の加工とレベル合わせをしました!
ウッドデッキを作ります!part2〜材料加工、塗装〜

床(27✖️100ミリ)は3メートルにカットし、角はかんなで削りましたkao07ただ、めっちゃ下手くそです、、、
ウッドデッキを作ります!part2〜材料加工、塗装〜

その後、塗装まで進めましたが、子供のお迎えの時間が、、
床を塗装してしまった部分だけ綺麗に貼って、今日はここまでiconN36
ウッドデッキを作ります!part2〜材料加工、塗装〜
ウッドデッキを作ります!part2〜材料加工、塗装〜
ウッドデッキを作ります!part2〜材料加工、塗装〜


残り3時間あれば全部完成するはずなので、次のブログでまたご報告したいと思いますiconN08
part3もお楽しみにkao01


自分のお家をdiyするのもいいですが、やっぱりプロに任せたいなと思ってる方がほとんどですface02
みんなの家の施工ギャラリーはこちらをご確認くださいませicon12
HPはこちらを参照


------------------------

【オリジナルドリンク再開のお知らせ】

大変お待たせいたしました!!!
7月7日(金)七夕☆彡よりカフェが再開!!
オリジナルドリンクが戻ってきました♩

再開に合わせ、
みんなの家、10周年記念限定オリジナルドリンク企画も
スタート!
「色が変わる!?トロピカルソーダ」
ぜひ一度ご賞味下さい(*^▽^*)

詳しくはこちらをクリック★

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

------------------------------------------------

\ モデルハウスのご紹介♩ /

どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ

近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」


岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」

------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。

【みんなの家】
ホームページはこちら https://minna-ie.jp/

【みんなの土地】土地探しは私たちにお任せください!
ホームページはこちら https://minna-tochi.jp/

------------------------

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739



同じカテゴリー(スタッフ日常)の記事画像
ツーリング♪
みん土地レディースファイヤー!
とある休日の過ごし方
サツマイモ系カフェ見つけました
Build Fest.
第3弾!スタッフ写真公開
同じカテゴリー(スタッフ日常)の記事
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 みん土地レディースファイヤー! (2025-05-17 09:00)
 とある休日の過ごし方 (2025-05-16 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 Build Fest. (2025-05-11 09:00)
 第3弾!スタッフ写真公開 (2025-05-02 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフ日常