角度を変えてみれば・・・

2024年03月01日

東近江市、彦根市、可児市を中心にわかりやすさを大切に、定額制の家づくりをしているみんなの家「おもてなし」のサッチャーです。

さて皆さんは最近何かにチャレンジすることはありますか?

先日、いつも見慣れた景色の中にときめきを感じるシーンがありました。
何十年と社寺のものや欄間を中心に一刀彫で職人を貫いている義父。
お願いすればなんでもチョチョイのちょいと彫ってくれます。さすが職人技!icon14
角度を変えてみれば・・・

久しぶりに作業場に足を踏み入れると・・・。
年月を重ねた何十本とある彫刻刀。
角度を変えてみれば・・・

彫刻刀を研ぐ桶もまるでアートのようです。
角度を変えてみれば・・・

そしてそんな中にふっと見つけた沢山の木の切れ端。

「これで何かつくれないかな??」と思った私は義父に彫刻刀を借り思いのままに彫ってみることにkao10
角度を変えてみれば・・・

私ではいまいち細かいところができないので、最後は職人に仕上げていただきましたicon12(笑)
角度を変えてみれば・・・


日常の中にあふてた景色ですが、角度を変えてみてみることで人はいつでも新たなことにチャレンジすることができますicon12
こうやって、実際やってみるといくつになってもチャレンジしてやってみることの大切さを感じることができました。

人にとってはなんてことないことかも知れません。

だけれども、私が生活する上で大切にしていること。それは”自分がどう思うか”
人がどう思うかより自分がどう感じるか。これこそが心の豊かさになると信じています。


その中、みんなの家では新たな取り組みとして、インスタグラムに力を入れています。
真面目な記事から個性溢れる記事まで!是非お家作りの参考にしてみてくださいね。

▼公式インスタグラム

角度を変えてみれば・・・

そして!!!!
”春”の限定ドリンクも本日よりご提供開始です♪
どうぞ各店舗それぞれの味を楽しんでくださいね。
------------------------------------------------
【限定ドリンクのご紹介】
  \ new/
【春ドリンク】
本日からご提供開始!
春ドリンクのご紹介です!
春らしくて可愛い、見た目も味も癒されるドリンクです♩お楽しみに♪
角度を変えてみれば・・・



------------みんなの家からのお知らせ------------

\ NEW /
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】

大好評販売 & 見学予約受付中!
気になるモデルハウスの詳細と
ご予約は下記バナーをクリック!!yubi_2


▼滋賀
角度を変えてみれば・・・
角度を変えてみれば・・・
角度を変えてみれば・・・
角度を変えてみれば・・・

▼岐阜
\ 2024年5月までの限定公開 /
ご見学はお早めに...♪

角度を変えてみれば・・・

▼2棟同時建築中!
近江八幡市北之庄町に
テイストの異なるモデルハウスを2棟当時OPENします!
ただいま絶賛建築中!
詳細は下のバナーをクリック★

角度を変えてみれば・・・
角度を変えてみれば・・・

------------------------------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。

▼公式ホームページ
角度を変えてみれば・・・
角度を変えてみれば・・・

------------------------------------------------

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎0120-37-1739

角度を変えてみれば・・・






同じカテゴリー(スタッフ日常)の記事画像
ツーリング♪
みん土地レディースファイヤー!
とある休日の過ごし方
サツマイモ系カフェ見つけました
Build Fest.
第3弾!スタッフ写真公開
同じカテゴリー(スタッフ日常)の記事
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 みん土地レディースファイヤー! (2025-05-17 09:00)
 とある休日の過ごし方 (2025-05-16 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 Build Fest. (2025-05-11 09:00)
 第3弾!スタッフ写真公開 (2025-05-02 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフ日常