楽しいお庭づくり

2025年04月08日

東近江市、彦根市、可児市を中心に
「わかりやすさを大切に」
定額制の家づくりをしている
みんなの家 本社IC・設計のわかちゃんですkao07

今日はこれからお家やお庭づくりされる方に
参考になるかもなお話です。

5年前に建てた我が家のお庭は
京都で造園・外構の設計をしている父と一緒に考えて
コツコツ作りました。

私が要望を色々言って、父が図面引いて
私と主人と主人のお父さんと家族総出で土を運び、
木を植えたり防草シートを敷き張り詰めたりしました。

予算控えめ笑だったので、職人さんにしかできないこと以外は
全部自分たちでやるスタイルで

大体の要望は叶ったのですが、
一つだけ父と衝突したところが

父「幼い孫たちが遊べるように芝生を植えたい」
VS
私「芝生の隙間から生える雑草の草むしりしたくない」

う〜む
どうしましょう・・・

そこで父が見つけたのが
クラピア
というグランドカバーです。
楽しいお庭づくり

クラピアとは日本原産のイワダレソウを改良した植物で
芝生の代替として開発されたそうです。
匍匐(ほふく)性という横に広がる性質を持っています
茎が横に広がりながら茎から出る根っこを地面に下ろして
どんどん広がっていく、という感じです。
雑草の種が隙間に落ちにくいので雑草防止になるということ。

なるほど!
めっちゃええやん!

植えてすぐの頃当時2歳半の長女が水鉄砲がてら水やり↓
楽しいお庭づくり

クラピア植えて感想
・成長が超はやいのですぐに緑の絨毯を楽しめました
・上じゃなく横に伸びていく性質なので隙間がほとんど無く、
雑草が生えにくいと思います
・丈夫で踏みつけに強く、子供達が走り回っても大丈夫
・花が咲くので見た目可愛い(真っ白なお花畑メルヘン♪)
↓こんな感じです
楽しいお庭づくり
花の蜜を吸いに虫がやってきますので虫苦手な方は注意禁止
・冬は枯れたように茶色くなってびっくりしました
(休眠モードがあるそうです。春にはまた緑に戻りました)
・夏場の生命力MAXな時期(笑)は
境界のブロックを登っていこうとするので
チョキチョキしないとダメです
(管理しやすい範囲に植えるのがおすすめ)

チョキチョキした新鮮な?クラピアちゃんは
小瓶に入れて飾ると素敵で〜す
楽しいお庭づくり


我が家で植えた方法をご紹介します!
もし植えてみたいな〜という方はご参考までにicon12

1. 場所づくり:
雑草を取り除き、平らに整地したのち(←意外とここ大事!)
防草シートを張り敷き詰めます

2. 苗の配置:
防草シートに30〜50cm間隔でカッターで十字に切り込みを入れ、
スコップで苗の大きさが入る程度掘ります
肥料を混ぜた土を掘削箇所に少量入れます
苗を入れて土を埋め戻します

3. 水やり:
植え付け直後はしっかり水を与えます
根付いたら乾燥気味でも大丈夫です
伸びた茎から根を下ろしやすいようにグシャっと踏みつけます

4.管理:
(全体に被覆したら)
梅雨前から夏にかけて一度刈り込みをします
時々地面に空気を入れるためエアレーションをしたり
春先に追肥をしたりお手入れしましょう

植えてから2ヶ月↓
楽しいお庭づくり
植えてから2.5ヶ月↓
楽しいお庭づくり
植えてから6ヶ月↓
楽しいお庭づくり

(2.5ヶ月から6ヶ月にタイムスリップ 笑)

芝生を植えたことがないので比較できませんが
クラピアは、グランドカバーの中でも手間少なめかな?
と思います

雑草対策にもなり、緑のある癒し空間を作ることができる
庭づくりにぴったりの植物です
手軽に管理できるグリーンスペースを作りたい方は、
ぜひクラピアを試してみてください!iconN12


------------みんなの家からのお知らせ------------

\ 現在公開中/
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】

4/12・13 オープンイベント開催!
楽しいお庭づくり

新価格になりました!
楽しいお庭づくり


NEW OPEN
楽しいお庭づくり

楽しいお庭づくり

楽しいお庭づくり

楽しいお庭づくり


▼その他様々なエリアにて公開中!
楽しいお庭づくり

楽しいお庭づくり


------------------------------------------------

【アパート専用ホームページ】
オーナー様向け!
アパート建築専用のホームページが開設!
楽しいお庭づくり

------------------------------------------------

【季節限定ドリンクのお知らせ】
3月1日から春ドリンクスタート!
楽しいお庭づくり

------------------------------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。

▼公式ホームページ
楽しいお庭づくり
楽しいお庭づくり

▼公式インスタグラム
施工事例はもちろん、セレモニー風景や
モデルハウスのルームツアー、イベントの様子など
たくさん投稿♩
楽しいお庭づくり

------------------------------------------------

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎0120-37-1739

楽しいお庭づくり





同じカテゴリー(スタッフ日常)の記事画像
新たな趣味への挑戦
京都へ
見晴らしの良いアパート
滋賀観光 0305
オーブントースターで焼き芋作り
いわゆる時短の生活取り入れてますか?
同じカテゴリー(スタッフ日常)の記事
 新たな趣味への挑戦 (2025-04-05 09:00)
 京都へ (2025-03-26 09:00)
 見晴らしの良いアパート (2025-03-23 09:00)
 滋賀観光 0305 (2025-03-18 09:00)
 オーブントースターで焼き芋作り (2025-03-16 09:00)
 いわゆる時短の生活取り入れてますか? (2025-03-15 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフ日常