ねこと暮らす家づくり

2022年09月29日

皆さんこんにちは\☺︎/

みんなの家、コーディネーターのN/Aです!!



もうすぐ9月も終わり、気づけば10月momiji

秋本番ということで、個人的には過ごしやすい気候になり、おしゃれも楽しめるので楽しみにしています。

しかしあと3ヶ月で今年も終わり、、、早いものです、、、




話は変わりますが、9月23日のブログで可児店工務のYさんが施行中のキャットウォークを紹介されていましたね。

我が家でも猫を飼っているので、うちもこんな風にしてあげたら猫も喜ぶんだろうな〜と思いながら、読んでいました^^



みんなの家でも少しずつキャットウォークを作られるお家が増えてきました!

今日は、猫を飼ってる飼い主目線で猫の特徴やこんなのあったら嬉しいかな?というものをご紹介していきます!






「猫は高いところが大好き!天井の高さを生かしたキャットウォーク」




我が家の猫もそうですが、猫ちゃんは本当に高いところが大好きです。


少し調べてみると・・・
高いところを好むのは猫の本能であり、高い所にいれば外敵から身を守ることができ、獲物を見つけやすいからであり、
高い所で過ごすのは危なそうに見えますが、猫は平衡感覚に優れているため、高い場所は危ないというよりむしろ安全な場所だそうです。


我が家の猫も和室の障子を駆け上がって、エアコンの上で気持ちよさそうに寝ていることがあります(笑)
おかげで障子は穴だらけ、、、


爪が引っかかりやすいレースカーテンを駆け上がっていることもicon11


▲料理をしていると食器棚の上からちらり



猫は好奇心旺盛で、風で揺れる木々や鳥を見るのが好きなので、
窓台を伸ばして、外の景色を眺められるスペースを作ってあげるのもいいかもしれないですねiconN10






次に「猫は狭いところや空き箱が大好き!」




猫は狭いところが大好きです。
空き箱を置いていると、自分で勝手に入ってくつろいでいるのは日常茶飯事。

昔ながらの習性で、狭い場所は猫にとって安心できる場所だそうです。



▲紙袋を置いていると知らない間に、、、


▲部屋に置いていた空き箱でくつろいでいました(笑)



話は尽きないですが長くなりそうなので、今日はこの辺で、、、



みんなの家では、注文住宅だからこそ猫ちゃんのことを考えた家づくりができますので
是非、アドバイザーやインテリアコーディネーターに相談してみてくださいね!!





------------------------

\ 新しいモデルハウスのご紹介♩ /

どちらも大好評販売&見学予約受付中!
見学予約・詳細は専用ページからどうぞ

近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」

2022.8グランドオープン
岐阜県可児市土田コンセプトモデルハウス第2弾
→「岐阜可児コンセプトモデルハウス特設ページ」


------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。

【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739







Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 仕様/マイスリー