大工さんの初日!!

2023年12月04日

皆さん、こんにちは!ご無沙汰しています。

可児店、工務担当のアッキーです。face02

いつも、みんなの家ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。目

本日も現場管理のほんの一部ですが、ご紹介したいと思います。(大工工事-土台編)

過去のブログでも3回ほどご紹介している大事な節目の工事となります。

通称『土台伏せ』と呼んでいる工事で、コンクリートの基礎と木造の骨組み(土台+床下地)を

緊結する為の工事となります。

この工事は大工さんの初日の工事として行われます。

まずは、土台取付用の位置出しを行います。通称『墨出し』を基礎の天端(上面)に印をつけて、

土台材料の側面ラインを出していきます。iconN27








コンクリートの基礎は正確には多少(数ミリ程度)の誤差がある為、土台材が中心になるように

若干の調整をしながら印をつけていきます。

そして位置出しが完了すると土台材(大引材共)の組立をしていきます。



その後、床断熱材敷き込みと床下地材を施工します。






最後に雨等に濡れないようにブルーシート養生して土台伏せは終了となります。



この工事が完了すると間もなく上棟になります。大工さんも上棟を楽しみに、

気を引きしめてして作業進めております。工事

今回はここまで!

また、土台伏せについて更に気になった方はこちらのブログもご覧くださ~い。    

------------みんなの家からのお知らせ------------

\ NEW /
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】

大好評販売 & 見学予約受付中!
気になるモデルハウスの詳細と
ご予約は下記バナーをクリック!!yubi_2

▼滋賀





▼岐阜


------------------------------------------------

【秋冬期間限定ドリンク紹介】

ただいま、各店舗にて秋冬限定ドリンクをご用意しています。
寒い季節にぴったりな、心も体も温まるドリンクコーヒー
皆様、是非とも各店舗のドリンクをお楽しみください!face05



皆様のご来店を心よりお待ちしております。

------------------------------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。

▼公式ホームページ



▼公式インスタグラム
施工事例はもちろん、セレモニー風景や
モデルハウスのルームツアー、イベントの様子など
たくさん投稿♩


------------------------------------------------

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎0120-37-1739














Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 建築/施工事例