《小上がりの和室》おすすめPoint ❇︎
いつもブログを見てくださる皆さま、ありがとうございます!
みんなの家コーディネーターさわちゃんです
今回は私が担当させて頂いたお客様の《小上がりの和室》おすすめポイントをまとめてみました❇︎
ぜひ最後までご覧ください!
✎︎______________________
《小上がりの和室とは?》

そもそも《小上がりの和室》とは、文字通り床面に高さを設けて小上がりになった和室のことを指します
小上がりの和室はリビングの一角に配置され、床面の高さはリビングの床より30㎝程度上げるのが一般的とされています。
✎︎______________________
《小上がりの和室おすすめポイント》
①収納スペースが増える!

畳の下に収納スペースを作れることが、小上がり和室の魅力。
お子様のおもちゃや日用品をはじめ、季節家電や来客用寝具などが収納できます
収納を家具を置かずに済み、部屋を広く見せられます
②ソファ代わりとして

小上がりの和室は大体ソファと同じくらいの高さになるので、腰を掛けやすいのも魅力的です
ソファよりもクッション性が少ないため、立ち上がりがスムーズに行えます。
来客時に腰掛けるすスペースとして重宝しそう
③空間が立体的になる

リビングの一角に小上がりの和室を設けると、部屋が立体的に見えます
段差ができることによって、リビングに奥行きが生まれるからです。
リビングにメリハリができるので、一般的なリビングとは異なるおしゃれな空間に仕上げることができます!
✎︎______________________
一般的な和室ではなく
・立体感のあるおしゃれな空間にしたい
・和室を日々の生活で実用したい
・幅広い年齢の家族と過ごしたいと考えている
少しでも当てはまる方がおられましたら、ぜひ小上がりの和室がおすすめなのでご検討ください
みんなの家のInstagramでは、今までお引き渡しをさせて頂いたお客様の施工事例を沢山アップしております
これからお家づくりをご検討されている方も参考にできる部分が沢山あると思いますので、ぜひ一度覗いて頂けますと幸いです!!
(下記の画像をクリックしてみてください
)

ここまでにご愛読、ありがとうございました
------------みんなの家からのお知らせ------------
\ NEW /
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】
大好評販売 & 見学予約受付中!
気になるモデルハウスの詳細と
ご予約は下記バナーをクリック!!
▼滋賀




▼岐阜

------------------------------------------------
【秋冬期間限定ドリンク紹介】
ただいま、各店舗にて秋冬限定ドリンクをご用意しています。
寒い季節にぴったりな、心も体も温まるドリンク
皆様、是非とも各店舗のドリンクをお楽しみください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
------------------------------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。
▼公式ホームページ


▼公式インスタグラム
施工事例はもちろん、セレモニー風景や
モデルハウスのルームツアー、イベントの様子など
たくさん投稿♩

------------------------------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎0120-37-1739

みんなの家コーディネーターさわちゃんです

今回は私が担当させて頂いたお客様の《小上がりの和室》おすすめポイントをまとめてみました❇︎
ぜひ最後までご覧ください!
✎︎______________________
《小上がりの和室とは?》

そもそも《小上がりの和室》とは、文字通り床面に高さを設けて小上がりになった和室のことを指します

小上がりの和室はリビングの一角に配置され、床面の高さはリビングの床より30㎝程度上げるのが一般的とされています。
✎︎______________________
《小上がりの和室おすすめポイント》
①収納スペースが増える!

畳の下に収納スペースを作れることが、小上がり和室の魅力。
お子様のおもちゃや日用品をはじめ、季節家電や来客用寝具などが収納できます

収納を家具を置かずに済み、部屋を広く見せられます

②ソファ代わりとして

小上がりの和室は大体ソファと同じくらいの高さになるので、腰を掛けやすいのも魅力的です

ソファよりもクッション性が少ないため、立ち上がりがスムーズに行えます。
来客時に腰掛けるすスペースとして重宝しそう

③空間が立体的になる

リビングの一角に小上がりの和室を設けると、部屋が立体的に見えます

段差ができることによって、リビングに奥行きが生まれるからです。
リビングにメリハリができるので、一般的なリビングとは異なるおしゃれな空間に仕上げることができます!
✎︎______________________
一般的な和室ではなく
・立体感のあるおしゃれな空間にしたい
・和室を日々の生活で実用したい
・幅広い年齢の家族と過ごしたいと考えている
少しでも当てはまる方がおられましたら、ぜひ小上がりの和室がおすすめなのでご検討ください

みんなの家のInstagramでは、今までお引き渡しをさせて頂いたお客様の施工事例を沢山アップしております

これからお家づくりをご検討されている方も参考にできる部分が沢山あると思いますので、ぜひ一度覗いて頂けますと幸いです!!
(下記の画像をクリックしてみてください


ここまでにご愛読、ありがとうございました

------------みんなの家からのお知らせ------------
\ NEW /
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】
大好評販売 & 見学予約受付中!
気になるモデルハウスの詳細と
ご予約は下記バナーをクリック!!

▼滋賀




▼岐阜

------------------------------------------------
【秋冬期間限定ドリンク紹介】
ただいま、各店舗にて秋冬限定ドリンクをご用意しています。
寒い季節にぴったりな、心も体も温まるドリンク

皆様、是非とも各店舗のドリンクをお楽しみください!


皆様のご来店を心よりお待ちしております。
------------------------------------------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。
▼公式ホームページ


▼公式インスタグラム
施工事例はもちろん、セレモニー風景や
モデルハウスのルームツアー、イベントの様子など
たくさん投稿♩

------------------------------------------------
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎0120-37-1739
