人気のFUKUMOTOさんでランチ
2017年02月07日
久しぶりに会う友達とランチ、
必ず候補に上がるのが彦根のFUKUMOTOさん。
とっても人気のお店なので予約が必要です!
こちらのブログでも以前紹介させていただきましたが、改めて。
プレハブ小屋を改装したような、全く気取らないお店。
だけど、お店の外観もインテリアもスタッフさんの雰囲気も
あらゆるところにセンスが感じられ、
特別な気分にしてくれます
決して広くはない店内にはテーブル席とカウンター。
カウンター越しには料理するシェフの姿が見え、
カウンターのお客様と楽しそうに会話をされていたり…
通路は譲り合わないと通れないくらいないのですが、
周りのお客さんや店員さんとのその近い距離感が、
なんだか店内にいる人みんなが知り合いかのような親しみを感じ、
まさに"食堂"といった雰囲気
美味しいお料理はもちろんなのですが、
みんなこの独特の雰囲気に病みつきになるのではないでしょうか?
ネギやサツマイモやなんだかおしゃれな野菜がはいったサラダ。
バルサミコソースでいただくサラダ、美味しいです。

小ヤリイカといろいろ茸のトマトソース。

洋ナシと木いちごの焼きタルト

写真にはないですが、お代わり自由の手作りのフォカッチャは
美味しすぎていつもついつい食べすぎてしまいます。
男性の皆さん、デートにもとってもおすすめです!
ブログ書いてたら行きたくなってきた〜〜
イタリア食堂FUKUMOTOさんのホームページはこちら。
インテリア部Tでした。
必ず候補に上がるのが彦根のFUKUMOTOさん。
とっても人気のお店なので予約が必要です!

こちらのブログでも以前紹介させていただきましたが、改めて。
プレハブ小屋を改装したような、全く気取らないお店。
だけど、お店の外観もインテリアもスタッフさんの雰囲気も
あらゆるところにセンスが感じられ、
特別な気分にしてくれます

決して広くはない店内にはテーブル席とカウンター。
カウンター越しには料理するシェフの姿が見え、
カウンターのお客様と楽しそうに会話をされていたり…
通路は譲り合わないと通れないくらいないのですが、
周りのお客さんや店員さんとのその近い距離感が、
なんだか店内にいる人みんなが知り合いかのような親しみを感じ、
まさに"食堂"といった雰囲気

美味しいお料理はもちろんなのですが、
みんなこの独特の雰囲気に病みつきになるのではないでしょうか?

ネギやサツマイモやなんだかおしゃれな野菜がはいったサラダ。
バルサミコソースでいただくサラダ、美味しいです。
小ヤリイカといろいろ茸のトマトソース。
洋ナシと木いちごの焼きタルト

写真にはないですが、お代わり自由の手作りのフォカッチャは
美味しすぎていつもついつい食べすぎてしまいます。
男性の皆さん、デートにもとってもおすすめです!

ブログ書いてたら行きたくなってきた〜〜

イタリア食堂FUKUMOTOさんのホームページはこちら。
インテリア部Tでした。
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00