魔法のお箸

2017年05月14日

みなさんこんにちは。

突然ですが、みなさんは右利きですか? 左利きですか?

私に関しては実は・・お箸と鉛筆は右、それ以外は左という ”両利き?”なんです。(笑)


しかし元々は左利きのため、
右でお箸を使うと、小さなものが上手く使えず、お料理の際もよく食材がコロコロ。。。
少しこまっていたんです。

それをお友達に話していたところ、「これ、いいよ!魔法のお箸だよ」という噂を聞き
早速購入し、使用してみたところ・・・

びっくりするくらい食材が ヒョィ っとつかめるんです!!
もう、手放せない一品となりました♪
魔法のお箸

京都の錦通りにある ”有次”さんというお店です。

もともとは、”一生使えるという包丁”で有名です。

京都に行かれる時に、是非覗いてみてください♪

スタッフS






同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事画像
三日坊主の僕、唯一の日課!
ツーリング♪
花桃の里へ行ってきました!
サツマイモ系カフェ見つけました
シンボルツリー
今年もやっちゃいますか!
同じカテゴリー(スタッフプライベート)の記事
 三日坊主の僕、唯一の日課! (2025-05-22 09:00)
 ツーリング♪ (2025-05-21 09:00)
 花桃の里へ行ってきました! (2025-05-15 09:00)
 サツマイモ系カフェ見つけました (2025-05-14 09:00)
 シンボルツリー (2025-05-13 09:00)
 今年もやっちゃいますか! (2025-05-12 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │スタッフプライベートスタッフおすすめ