みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~

2022年04月21日

こんにちは、こんばんは、おはようございます!!!
みんなの家 アドバイザーのHRGです( ^ω^ )!!!!



みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~




桜もちり、葉桜がキレイな季節になってきましたね!!!
気候も穏やかですごしやすいでね!!
しかし花粉が多くて鼻水がすごいことに、なっております(´;ω;`)ブワッ
花粉が家の中に入ってきたりするの嫌だなー、、、
って考えてる人いませんか????
今日はそんな家の空気に関するお話です!!!!



先日、とあるお客様のお家で気密測定を行いました!!!!






ちなみに気密測定とは・・・
住宅の隙間の量を計算する検査のことです。
この隙間の面積はC値という値で示され、この数値が低いほど気密住宅と言われています。




隙間が多いと外部からの空気が入ってくるということです!!!







みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~





みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~







まずは、、、


◎工事途中のため、空気が漏れるはずがないところを養生テープで塞ぎ、完成したお家同様の空気の流れを作ります。
換気扇の出口等を、ふさぎます!!!!




みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~




こんな機械で計測します!!!!



計測すること約5分、、、





来ました!!!
パターン青!!!!



みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~




超気密住宅です!!!!!





みんなの家は高性能 ~気密測定しました編~




C=0.2

って書いてるのわかりますか???





【C値=0.2c㎡/㎡】(正確には0.22c㎡/㎡でした)





その数値がこのお家の気密値になります!!!!!



ふーん、、、


それってすごいの!?!?

って思われたあなた!!!!



0.2という数値はすごいんです!!!!




30坪のお家の場合、0.5c㎡/㎡以下の数値が出れば十分すごいことなんです!!!
お客様のお家は約40坪くらいです。
そんな大きなお家で0.2c㎡/㎡の数値が出たのはいうことはそう言うことなんです!!!!
大きさで言うと、家全体でハガキの約0.2枚分の隙間しかない!!
ということになります。


日本では1.0c㎡/㎡ のC値で高気密住宅と言われております。
家は性能のキャッチコピーでお馴染みの大手ハウスメーカーの◯条工務店さんの平均C値は0.5くらいと発表されています。


◯条工務店にもみんなの家は負けてないんです!!!!



性能にこだわられるお客様はぜひみんなの家のアドバイザーにご相談ください!!!


※気密測定は別途費用がかかります。
全邸測定はしておりませんので、悪しからずご了承ください。
また必ずしも0.2の数値が出ない場合もございます。
高気密住宅にされたいお客様は第1種換気をオススメいたします。



これだけ高気密住宅だと外からの空気が入ってこないので、花粉対策もバッチリですね!!!!!



この数値にはお客様も大満足&ご納得の結果になりました!!!!






きっと快適空間で過ごしてもらえると思います!!!!









パターン青 使徒です!!!
アドバイザー HRG でした (「・ω・)「!!!!!!

近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始

見学予約は4月24日より承ります。
詳しい内容はこちらからどうぞ→

----------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。

【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739


同じカテゴリー(仕様/マイスリー)の記事画像
WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家
いわゆる時短の生活取り入れてますか?
湖南市に誕生!!
家事ラク動線を叶えたナチュラルモダンなお家
ちょこっとご紹介!
2024年振り返り 〜お客様の思いを形に〜
同じカテゴリー(仕様/マイスリー)の記事
 WORKS|勾配天井で広々!ガルバのかっこいい平屋のお家 (2025-05-19 09:00)
 いわゆる時短の生活取り入れてますか? (2025-03-15 09:00)
 湖南市に誕生!! (2025-03-11 09:00)
 家事ラク動線を叶えたナチュラルモダンなお家 (2025-03-10 09:00)
 ちょこっとご紹介! (2025-02-22 09:00)
 2024年振り返り 〜お客様の思いを形に〜 (2024-12-29 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │仕様/マイスリー店舗日常