たけのこはお米と茹でる、黒まめは一晩出汁につける
2022年04月28日
皆さんこんにちは。みんなの家のUです。
先日、彦根店スタッフのご厚意により
たけのこをいただけたので
頑張ってたけのこを下処理いたしました〜
仕事後のお腹が減っている状態ですが
泥落としや皮剥きを頑張り
夕飯後、早速下処理の続きを
昨年他のスタッフから聞いていたお米と湯がいて
コトコト煮込むこと1時間ちょっと

完成!!大量にできました

流石に一度に食べれないので3分1は冷凍庫行きです。
それ以外はたけのこの上の部分は天ぷら
下の部分はあんかけ煮物と分けて
食べさせていただきました。
お米はおかゆ状態なのでこちらは
お好みの薬味と一緒に。
おまけの黒まめ料理
定番の煮豆を初めて調理するので
クックパッドやら色々サイトを見て調理。
好みの濃さの調味液に一晩黒まめを漬け
翌日1時間程度炊いて完成
こちらは高齢の母が大変喜んで食べてくれました

コロナでまだまだ控え目な状態の中
食材で春を少し楽しめた数日でした。
まだ冷凍たけのこがあるので
お休みを利用してまた何か作りたいと思います。
----------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
----------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
先日、彦根店スタッフのご厚意により
たけのこをいただけたので
頑張ってたけのこを下処理いたしました〜

仕事後のお腹が減っている状態ですが
泥落としや皮剥きを頑張り
夕飯後、早速下処理の続きを

昨年他のスタッフから聞いていたお米と湯がいて
コトコト煮込むこと1時間ちょっと


完成!!大量にできました


流石に一度に食べれないので3分1は冷凍庫行きです。
それ以外はたけのこの上の部分は天ぷら
下の部分はあんかけ煮物と分けて
食べさせていただきました。
お米はおかゆ状態なのでこちらは
お好みの薬味と一緒に。
おまけの黒まめ料理

定番の煮豆を初めて調理するので
クックパッドやら色々サイトを見て調理。
好みの濃さの調味液に一晩黒まめを漬け
翌日1時間程度炊いて完成

こちらは高齢の母が大変喜んで食べてくれました


コロナでまだまだ控え目な状態の中
食材で春を少し楽しめた数日でした。
まだ冷凍たけのこがあるので
お休みを利用してまた何か作りたいと思います。
----------------
そして・・・!
近江八幡市中小森コンセプトモデルハウス第22弾
先行販売開始!!
5月14日(土)より見学開始
見学予約・詳細はこちらのページからどうぞ!
→「中小森コンセプトモデルハウス特設ページ」
----------------
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00
│スタッフプライベート