今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?

2024年07月01日

東近江市、彦根市、可児市を中心に
わかりやすさを大切に、
定額制の家づくりをしている、、、


こんにちは、こんばんは、おはようございます!!!
アドバイザーのHRG(コウチャン)です( ・`д・´)




いよいよ梅雨突入!!!

これから当分は雨との楽しい毎日を送らないといけないですね、、、
お家時間を楽しみ方皆さんいろいろ教えてくださいm(。_。)m




さてさてタイトルにも書きましたが、
今年100周年を迎える球場があります。







皆さんわかりますか???






それは、、、




ここです!








今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?








わかりましたか???






正解は






今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?







阪神甲子園球場です!!!





今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?





阪神甲子園球場は今年で100周年を迎えます!





もともとは中学野球の全国大会(現高校野球)のための施設として建設された日本ではじめての大型多目的球技場としてオープンしました!!!




そこからいろいろあって
甲子園は高校野球野球の聖地であり、阪神タイガースの本拠地でもあります!!!




実はわたくし、、、




今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?




阪神タイガースファンです!!!




滋賀県に在住の方は阪神ファンの方は多いと思います!!!
岐阜の方は中日ファンの方が多いのかな???




(彦根のアドバイザーでヤクルトファンとゆーレアパターンもありますが、、、)




そんな阪神ファン歴30年の私は毎年甲子園に阪神の応援に足を運んでおります。。。( ´・_ゝ・)



今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?






今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?





やっぱり甲子園で阪神の応援をするのは楽しいんです( ≧∀≦)ノ!!
臨場感、他のお客さんの熱気、球場の広大さ、

生のよさですよね!!!




選手のヒッティングマーチを歌ったり、チャンスが来たらチャンステーマをうたって、、、



阪神ファンは熱烈過激の熱狂的なファンが多いですが、
それだけ大好きだと言うこと!!!




ちなみにぼくのお気に入りは

佐藤輝明選手です!!!


今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?


今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?



球場で買えるサトテル弁当




今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?




娘にはテルのユニフォームを買いました(*^▽^)/★*☆♪
(正確にはコラボシャツですが、、、)


今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?


応援する娘。




今年はエラーだったり、打撃不振で2軍落ちも経験しましたが、
テルは絶対やってくれます!!!

テルの活躍が何より嬉しいです!!!
頼むぞ輝明!!!





皆さんは野球、好きですか???

好きな野球チーム、ありますか???

ぜひ好きな方おられましたら、野球談義しましょう( 〃▽〃)




彦根事務所では私とこだやんの阪神ヤクルト論争が毎日行われております!笑



今年はもうなかなかチケットとれそうにないので、いけるのは来年かなー、、、




甲子園行きたい方!おられましたら行きましょう!
(一応ファンクラブ会員ですので、多少チケットはとりやすいです。)




六甲おろしに颯爽と
アドバイザーHRG   
でした










------------みんなの家からのお知らせ------------

\ NEW OPEN/
【みんなの家人気のコンセプトモデルハウス】

新価格になりました!ぜひこの機会をお見逃しなく!/
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?

そのほか、異なるテイストのモデルハウスがたくさん♪
大好評販売 & 見学予約受付中のモデルハウスはこちら!yubi_2

▼滋賀
7/15までの限定公開です!ご見学予約お待ちしています/今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?



▼岐阜
可児市土田(どた)に新たなモデルハウスを計画中!
モデルハウスが完成するまでの様子を毎月お届けします♪
特設ページは下のバナーをクリック!

今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?


------------------------------------------------

【アパート専用ホームページ】
オーナー様向け!
アパート建築専用のホームページが開設しました。
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?

------------------------------------------------

【夏限定ドリンク始まりました】
6月から始まった、夏ドリンクのご紹介です!
夏らしくて爽やかなドリンクが完成♪
ぜひご賞味ください~☺
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?


------------------------------------------------

東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に
定額制の家づくりをしています!
土地探しなども気軽にご相談ください。

▼公式ホームページ
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?

▼公式インスタグラム
施工事例はもちろん、セレモニー風景や
モデルハウスのルームツアー、イベントの様子など
たくさん投稿♩
今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?

------------------------------------------------

■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├☎0120-37-1837

彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├☎0120-37-1826

岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├☎0120-37-1868

【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├☎0120-37-1739

今年で100周年を迎える大型運動施設はどこでしょう?



同じカテゴリー(店舗日常)の記事画像
第3弾!スタッフ写真公開
みんなの家恒例の一大イベント?!
可愛い後ろ姿特集part2
今回の主役は…
みんなの土地の仲間募集中です
みんなで楽しく学ぶ。
同じカテゴリー(店舗日常)の記事
 第3弾!スタッフ写真公開 (2025-05-02 09:00)
 みんなの家恒例の一大イベント?! (2025-04-16 09:00)
 可愛い後ろ姿特集part2 (2025-04-04 09:00)
 今回の主役は… (2025-04-02 09:00)
 みんなの土地の仲間募集中です (2025-03-04 09:00)
 みんなで楽しく学ぶ。 (2025-03-02 09:00)


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 │店舗日常