DAIKENさんの研修!

2018年05月31日

先日、DAIKENさんにお越しいただき、DAIKENさんの商品説明の研修を開催していただきました。

DAIKENさんは、お家の床材やドア等の建具、収納、畳など、お家に関するものを幅広く扱っておられる会社です。

みんなの家でもおなじみのDAIKENさん!

お客様とのお打ち合わせの際、より詳しくご説明やご提案ができるように、アドバイザー、コーディネーター中心に知識を深めていきたいと思います!







STAFF mm




Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00

本社にて研修です!今回は換気について。

2018年05月30日

先日、マーベックスさんにご協力いただき、本社にてお家の「換気システム」について研修を受けました。

お家の換気、普段から意識してされていますか?

最近のお家は「高気密」といって気密性が高く、例えば冷暖房で快適な温度になった空気を外へ逃しにくく、結果として省エネ効果が得られたり、外気の汚染物(花粉やウイルスなど)の侵入を防止したりと、様々なメリットがあります。

その反面、適切な換気を行わないと、ハウスダストやホコリで空気が汚れたり、湿気やニオイが溜まって不快に感じてしまうことも。。。

そこで、室内空気の悪影響から家族やお家の健康守るために必要なのが「換気」です。

従来の換気と言えば、換気扇をつけたり、窓を開けたり・・・。
外の空気は気持ちがいいけれど、目に見えない汚れを取り込んでしまう可能性もあります。
また、夜間や不在時には、窓を開け放しておくわけにもいきませんよね。

マーベックスさんには「澄家」という24時間換気システムがあり、花粉やハウスダストを効率的に排除してくれるそうです。
今回、換気の重要性と、そのシステムについてお話をしていただきました。





難しい話はさて置き、こういった換気システムを上手に利用して、家族の健康、そしてお家そのものも大切にしたいですね。

この度はご協力いただいたマーベックスさん、㈱ニシダさん、ありがとうございました(^^)

STAFF mm



Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00

パン焼き生活

2018年05月29日

先日、我が家にパン焼き器が仲間入りし、朝は焼きたてパンを食べるという少し幸せな時間を満喫しています。


ハードル高いと思っていたパン焼きですが、材料を入れてスイッチポン!
想像よりもとっても簡単した。


しかも、1回分ずつ袋に入ったパンミックスを使っているので、粉を計る手間もなく、粉、水、バター、イーストを入れるだけ。


朝目が覚めると焼きたてのパンの匂いがただよい幸せな気持ちに♡



こちらはフランスパン。形は食パンですが…



PanasonicのSD-MB1
メニュー数20個のシンプルなタイプです。
初心者の私には十分過ぎます!



こちらはレーズンパン。
バターやクリームチーズを付けて♫



時間がたって少し固くなったフランスパンはフレンチトーストにすると中はフワフワ、外はカリカリに。


フラットキッチンに、エスプレッソマシーンで淹れたコーヒーがあれば究極の幸せ!!
なんて想像してます。老後の楽しみにしようかな( ´∀`)


ハーモニアT





Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00

あの本のこの言葉

2018年05月28日

こんにちわ。

先日、あるリーフレットに 素敵な言葉が書かれていたのでご紹介させて頂きたいと思います。

『ヒトでもモノでもいい。 何かを大切に思って生きて行くことは、すなわち
自分自身の人生を大事にすると言うことだ。』


P265より引用


家族でも縁側でも、大切な人やモノが自分の中にしっかりとあれば、少々の失敗や
身体の不調、小さな日々の不満などは、それほど大したことではないんじゃないかと思えてくる。
むしろ大切なものさえ分かってさえいれば大丈夫なのだ。

と言う意味が込められているそうです。
何を優先に考えるのか、何を選択すべきか大切な物が分かっていれば自然とわかると言うことですね。

 Fr Brincat




Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00

イベント2日目!

2018年05月27日

こんにちは!

本日も第7弾モデルハウスのオープンイベントを能登川の佐野町にて開催しております\(^o^)/

昨日は20組を超えるお客様にご来場いただくことができましたiconN08

10時からのスタートですが、本日もさっそくたくさんのお客様がお見えになっています♪






本日17時までイベントを開催しております。

お近くまで来られた際など、ぜひぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。

今日も1日、皆様のご来場を待ちしております~!!kao01icon12

STAFF mm



Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 10:40 イベント モデルハウス

第7弾モデルオープンイベント

2018年05月27日

こんにちは(^^)

昨日から第7弾モデルハウスの
オープンイベントを開催しております。

お天気にも恵まれ
初日はご新規のお客様を含めて
たくさんの方にお越しいただきました。



今回もお帰りの際に
焼きたてのお団子をお渡ししています。
もちもちで最高に美味しいですよ☆




今日も暑くなるようですが
こまめに水分を摂りながら頑張ります!

ご新規の方もお待ちしておりますので
是非お越しください。


ご予約はコチラ→http://minna-ie.jp/web7/#form_box


staff mri





Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 08:00 モデルハウス

第7弾 コンセプトモデルハウス 〜マイスリー編part2〜

2018年05月25日

いよいよ公開が明日に迫りました。

Stylish version vol.2
東近江市佐野町に登場です。





さて、今日ご紹介させていただくマイスリーは、

「オリジナル充実収納」

今回は寝室にウォークインクローゼットとして採用しています。昨日ご紹介させていただいた「オリジナル造作洗面」と「オリジナル充実収納」は、私が将来お家を建てる時には入れたいという個人的な理由でピックアップしております!(゚∀゚)







扉に天井まであるハイドアを採用することで、扉がまるで壁のような存在に。すっきりとした印象になります。




こちらは5弾モデルのウォークインクローゼット。仕切り壁にアクセントクロスを貼って、壁もインテリアとして楽しみます。
扉がないメリットは、ウォークイン内も冷暖房が効いているので快適に身支度ができること。

みなさまはどちらがお好みでしょうか?


是非、みんなの家のモデルハウスにお立ち寄りください。HPよりご予約も承っております。


ハーモニアT





Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 モデルハウス

第7弾 コンセプトモデルハウス 〜マイスリー編〜

2018年05月24日

いよいよ明日、新しいコンセプトモデルハウスが公開となります。

Stylish version vol.2
東近江市佐野町に登場です。


お家の中心となるLDKは、深みある色合いのウォールナット柄のフロアをベースに、シックで上質な大人空間を演出しています。




マイスリー展示型モデルのため、こちらのモデルハウスにはなんと11個のマイスリーが入っています!



今日ご紹介させていただくのは、人気の高い「オリジナル造作洗面(フルコーディネート付き)」

今回の造作洗面は鮮やかなネイビーを採用しました。ミラー枠も同素材でできるのが造作の魅力!壁紙や照明のコーディネートもトータルでお楽しみいただけます。




是非、みんなの家のモデルハウスにお立ち寄りください。HPよりご予約も承っております。


ハーモニアT




Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 モデルハウス

第7弾 コンセプトモデルハウス 〜照明編〜

2018年05月23日

こんにちは。


いよいよ 今週末5/26,27 みんなの家のスタイリッシュバージョン第2弾となるモデルハウスのGRAND OPENです。iconN32iconN32iconN32

みんなの家の定額制には基本的な照明は標準仕様に含まれております。
LDEのダウンライトもすっきりとしていて、お家をスタイリッシュにしてくれますが
1つ、2つ お気に入りの照明器具をスペースに合わせてコーディネートしてみませんか?


洗面所に設置したブラックのシェードに、ブロンズメッキを施したパーツを組み合わせたブラケットランプ。
これ一つで 空間のイメージが一気に変わります。


こちらはダイニングテーブル上のペンダント。今回のモデルハウスのアクセントカラーにもなっています。



主寝室のベッドヘッド上部に来るように設置された間接照明。夜のくつろぎの時間を演出してくれます。
(*こちらの照明はオプション料金となります。ご了承ください。)


いかがですか? 空間に会った照明を選んで頂くことで オシャレにもなり、お部屋の雰囲気を際立たせてくれます。
是非、みんなの家のモデルハウスにお立ち寄りください。HPよりご予約も承っております。


Fr Brincat






Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 モデルハウス

B様邸お引渡し〜セレニティなおうち〜

2018年05月22日

先日、最高のお天気の中、彦根市B様邸のお引渡しをさせていただきました。

B様のお家は、セレニティver.のテイストを取り入れられています。

セレニティver.とは…
"うららかさ"や"心の平静"という意味を持つセレニティーバージョンのお家。アンティークな家具やお洒落な雑貨が映えるお家です。



キッチンの腰壁やリビングの壁の一部にタイルを施工しています。ブラックの鉄骨階段、アンティーク調のペンダントライトもステキなアクセントに。




カラーコーディネートがステキな洗面スペース。
タイル、壁紙、造作棚のカラー、照明…
一つ一つ悩みながら大切に選ばれました。
こうやって一つの形になった姿を見ると、毎回感動します。




オリジナル造作トイレスペース。
タイル柄クロスにブルー&ホワイトの長方形タイルを組み合わせています。




リビングドアはブルーグリーンのカラードア。


ダークブラウン×グリーンの2つのカラーを効果的に使うことで、一つ一つ個性的なデザイン・素材を選ばれているのにすっきりとまとまり、落ち着いた空間に感じます。



和やかな雰囲気で始まったお引渡しのセレモニーですが、お話をする中で数々の思い出が蘇り、ご夫婦、そして私たちスタッフもウルウル。

全く泣くなんて予想していなかった奥様は、腕の中で眠る娘ちゃんのスカートで涙を拭うという面白いシーンもありました。笑

嬉しいけれど少し寂しくもあるお引渡し。
とても幸せな仕事をさせていただいているなと改めて実感したひと時でした。


ハーモニアT





Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 お引き渡し