停滞期の向こう側
こんにちは!
今日で8月も終わり、もう今年も残すところ後4か月ですね
今年は人生初の転職もし、本気のダイエットも始め、色々と転機の一年でした。
・・・まだ一年を振り返るのは早すぎますね!笑
さて、タイトルにもある通り、8月に入った頃から約2週間ほど停滞期に悩まされていました
筋トレや有酸素運動の頻度や量を増やしてみたり、以前よりもカロリー制限をしてみたりしたのですが、一向に体重が減りませんでした・・・
今までも何度かダイエットに挑戦した事があり、その度に途中停滞期を迎え、これが自分の限界なんだと思い、いつの間にか辞めてしまっていました
しかし、今回は本気のダイエット!!
『腹筋割りたい!』
『停滞期の向こう側を見てみたい!』
と思い、挫折する事なく地道に頑張っていましたら、8月中旬からまた体重が減り始めました
少しお腹周りもスッキリしてきまして、体も軽くなった気がします。
最近は、またコロナの影響が怖くなり、ジムに行く事なく、早朝や夜に家の周りを1時間程度歩いたり、

ダンベルで筋トレしてみたり、

プロテイン(牛乳で割るとアイスココアそのものです)も欠かさず飲んでみたり、

エプソムソルト(汗めちゃくちゃ出ます。デトックス効果抜群です。)で、身体を温め基礎代謝を高めてみたりしています。
最近は筋トレしすぎて、毎日どこかしらが筋肉痛の状態です・・・
目標体重まで、あと約-13キロ!
自分で限界を決めず、今後も地道に頑張っていきます
アドバイザー 周防
今日で8月も終わり、もう今年も残すところ後4か月ですね

今年は人生初の転職もし、本気のダイエットも始め、色々と転機の一年でした。
・・・まだ一年を振り返るのは早すぎますね!笑
さて、タイトルにもある通り、8月に入った頃から約2週間ほど停滞期に悩まされていました

筋トレや有酸素運動の頻度や量を増やしてみたり、以前よりもカロリー制限をしてみたりしたのですが、一向に体重が減りませんでした・・・
今までも何度かダイエットに挑戦した事があり、その度に途中停滞期を迎え、これが自分の限界なんだと思い、いつの間にか辞めてしまっていました

しかし、今回は本気のダイエット!!
『腹筋割りたい!』
『停滞期の向こう側を見てみたい!』
と思い、挫折する事なく地道に頑張っていましたら、8月中旬からまた体重が減り始めました

少しお腹周りもスッキリしてきまして、体も軽くなった気がします。
最近は、またコロナの影響が怖くなり、ジムに行く事なく、早朝や夜に家の周りを1時間程度歩いたり、

ダンベルで筋トレしてみたり、

プロテイン(牛乳で割るとアイスココアそのものです)も欠かさず飲んでみたり、

エプソムソルト(汗めちゃくちゃ出ます。デトックス効果抜群です。)で、身体を温め基礎代謝を高めてみたりしています。
最近は筋トレしすぎて、毎日どこかしらが筋肉痛の状態です・・・
目標体重まで、あと約-13キロ!
自分で限界を決めず、今後も地道に頑張っていきます

アドバイザー 周防
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:00
│
スタッフプライベート
鶏肉満載♪♪
こんにちは☀︎
8月も明日で終わりますが、
暑い日はまだまだ続いていますね。
皆さんは夏バテはされますか?
私はありがたいことに、夏バテ知らずです!
モリモリ食べて毎日過ごしています( *`ω´)
この時期だからこそ食べていただきたい
鶏肉のお店をご紹介したいと思います。
彦根にある「ぢどり屋」さんです♪

お通しででたこちらは、鶏ムネ肉のお刺身です!
料理頼む前からもう美味しい(*^◯^*)

モッチモッチのしそつくね
(すでに2個食べた後ですが(^^;;笑)

鶏モモ肉のお刺身
(ビール飲みたい気持ちを抑えウーロン茶で笑)
名物親鳥のモモ肉の炭火焼きや、チキン南蛮など
おすすめしたかったのですが、
美味しくていつの間にか食べてしまいました(^_^;)
でも個人的に1番おいしかった親子丼は
食べる前に忘れずにパシャリ

今まで食べた親子丼の中で1番かもしれない!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆もう幸せでした。
最後の親子丼でハートをしっかり掴まれ、
ぜひまた行くんだと心に誓いました!
他にも惹かれるメニューがいっぱいあるので、
宜しければぜひ行ってみて下さいね☆
夏バテに何故鶏肉がいいとは聞いたことあるけど
何故いいのか?調べてみると…
夏バテの疲労の原因は体へのストレスによる
活性酸素の発生なんだとか!
これが増えすぎると疲労や老化の原因
になってしまうのだから
これは避けたいε=┌(; ̄◇ ̄)┘
イミダゾールジペプチドはこの活性酸素を
減らしてくれるそうです!
それが豊富なのが、鶏ムネ肉です!
モモ肉よりムネ肉がなんと3倍近く含まれています!
皆さんも夏バテには鶏ムネ肉を
ぜひとりいれてみて下さい(*^ω^*)
まだまだ猛暑ですが、鶏肉を食べたり、
バランスの良い食事を心がけて
日々を過ごしていきましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"♪♪
八日市おもてなし うえだ
8月も明日で終わりますが、
暑い日はまだまだ続いていますね。
皆さんは夏バテはされますか?
私はありがたいことに、夏バテ知らずです!
モリモリ食べて毎日過ごしています( *`ω´)
この時期だからこそ食べていただきたい
鶏肉のお店をご紹介したいと思います。
彦根にある「ぢどり屋」さんです♪

お通しででたこちらは、鶏ムネ肉のお刺身です!
料理頼む前からもう美味しい(*^◯^*)

モッチモッチのしそつくね
(すでに2個食べた後ですが(^^;;笑)

鶏モモ肉のお刺身
(ビール飲みたい気持ちを抑えウーロン茶で笑)
名物親鳥のモモ肉の炭火焼きや、チキン南蛮など
おすすめしたかったのですが、
美味しくていつの間にか食べてしまいました(^_^;)
でも個人的に1番おいしかった親子丼は
食べる前に忘れずにパシャリ

今まで食べた親子丼の中で1番かもしれない!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆もう幸せでした。
最後の親子丼でハートをしっかり掴まれ、
ぜひまた行くんだと心に誓いました!
他にも惹かれるメニューがいっぱいあるので、
宜しければぜひ行ってみて下さいね☆
夏バテに何故鶏肉がいいとは聞いたことあるけど
何故いいのか?調べてみると…
夏バテの疲労の原因は体へのストレスによる
活性酸素の発生なんだとか!
これが増えすぎると疲労や老化の原因
になってしまうのだから
これは避けたいε=┌(; ̄◇ ̄)┘
イミダゾールジペプチドはこの活性酸素を
減らしてくれるそうです!
それが豊富なのが、鶏ムネ肉です!
モモ肉よりムネ肉がなんと3倍近く含まれています!
皆さんも夏バテには鶏ムネ肉を
ぜひとりいれてみて下さい(*^ω^*)
まだまだ猛暑ですが、鶏肉を食べたり、
バランスの良い食事を心がけて
日々を過ごしていきましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"♪♪
八日市おもてなし うえだ
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:00
│
スタッフプライベート
今日から俺は・・・
こんにちは!
今日から俺は・・・ と申しましても
何も 『ツッパリ』 になろうというわけでは
ありません!
今日から俺は・・・
肉体改造するぞ〜
少々意思の弱さを感じますが、
収納の中から取り出したのが
これです。

埃をかぶったとはこの事
10年ぶりぐらいのご対面
お蔵入りしていた腹筋ローラーです
今日から・・・なので早速使ってみました


こんな感じかな
けっこうききます!
継続すれば腹筋が割れるのかな?
動画でも見て研究します
皆さんと『腹を割って』お話し出来るように
頑張りますね
アドバイザー T.sugimoto
今日から俺は・・・ と申しましても
何も 『ツッパリ』 になろうというわけでは
ありません!
今日から俺は・・・
肉体改造するぞ〜
少々意思の弱さを感じますが、
収納の中から取り出したのが
これです。

埃をかぶったとはこの事

10年ぶりぐらいのご対面
お蔵入りしていた腹筋ローラーです

今日から・・・なので早速使ってみました



こんな感じかな

継続すれば腹筋が割れるのかな?
動画でも見て研究します

皆さんと『腹を割って』お話し出来るように
頑張りますね

アドバイザー T.sugimoto
No. 1!
こんにちは

先日のお休みに近江八幡のラコリーナに行ってきました

まだ2回しか行ったことはないのですが、初めて行った時に感動した食べ物があるのです!!
それは、、、

マカロンです
マカロンを美味しいって思ったことがあまり無かったのですが、ここのマカロンはそれが覆されました(笑)
今回もマカロン目当てで行ってきました
とても美味しいので、食べたことがない人はぜひぜひ行ってみてください
sy


先日のお休みに近江八幡のラコリーナに行ってきました


まだ2回しか行ったことはないのですが、初めて行った時に感動した食べ物があるのです!!
それは、、、

マカロンです

マカロンを美味しいって思ったことがあまり無かったのですが、ここのマカロンはそれが覆されました(笑)
今回もマカロン目当てで行ってきました

とても美味しいので、食べたことがない人はぜひぜひ行ってみてください

sy
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:00
│
スタッフプライベート
昔懐かしの‥♫
こんにちは!
もう、8月下旬だというのに
まだまだ暑い日が続きますね(*_*)
早く涼しくなってほしいです‥!
最近、小学1年生の甥っ子が花札にハマっていて
よく「一緒に遊ぼう!」と誘われます。
花札と言えば、お正月の定番遊びで
私も子供の頃は、よく遊んでいましたが
大人になった今、すっかりルールを忘れてしまっていました‥

色鮮やかで綺麗ですよね♪
モタモタしていると「早くして!」と
怒られます。笑
甥っ子の方が考えて出すのがはるかに早いです(^^;;

猪鹿蝶などの組み合わせによっても
合計の点数が変わってくるみたいです!
瞬発力と計算力が鍛えられるので
是非オススメです(^^)
八日市スタッフ いおり
もう、8月下旬だというのに
まだまだ暑い日が続きますね(*_*)
早く涼しくなってほしいです‥!
最近、小学1年生の甥っ子が花札にハマっていて
よく「一緒に遊ぼう!」と誘われます。
花札と言えば、お正月の定番遊びで
私も子供の頃は、よく遊んでいましたが
大人になった今、すっかりルールを忘れてしまっていました‥

色鮮やかで綺麗ですよね♪
モタモタしていると「早くして!」と
怒られます。笑
甥っ子の方が考えて出すのがはるかに早いです(^^;;

猪鹿蝶などの組み合わせによっても
合計の点数が変わってくるみたいです!
瞬発力と計算力が鍛えられるので
是非オススメです(^^)
八日市スタッフ いおり
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:00
│
スタッフプライベート
ご見学予約受付中です!
皆様、こんにちは!
暑さ落ち着いたかなと思いきや、まだまだ暑くて
汗びっしょり、チャーリーです。
さて本日はお知らせでございます。
9月12日、13日に
彦根市中藪町で
新しいモデルハウス、スタイリッシュverがグランドオープンいたします!
今回はご予約制となっておりますので
ぜひお気軽にご予約くださいね。
ご予約はお電話0120-37-1826、又はホームページで!



すでにHPには新しく追加されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね!
でわでわ!
カメラマン チャーリー
暑さ落ち着いたかなと思いきや、まだまだ暑くて
汗びっしょり、チャーリーです。
さて本日はお知らせでございます。
9月12日、13日に
彦根市中藪町で
新しいモデルハウス、スタイリッシュverがグランドオープンいたします!
今回はご予約制となっておりますので
ぜひお気軽にご予約くださいね。
ご予約はお電話0120-37-1826、又はホームページで!



すでにHPには新しく追加されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね!
でわでわ!
カメラマン チャーリー
好きな場所
いつも ブログをご覧 頂きありがとうございます。
暑い日が まだまだ続きますね。
皆さんも好きな場所ってありますか?
ズバリ 私の好きな場所は水族館です。

見てるだけで涼しい気分にもなり、ゆらり ゆらりと泳いでいる魚たちを見ていると心が和みます。

特に大好きなのは クラゲ
クラゲの体って何でできているのか? 95%以上が水でできているらしいです。

本当は動画でUPしたいぐらいです。 いつまでも見てる事ができますよね〜
帰りは水族館の近くのカフェで久しぶりのピスタチオアイス添えのパンケーキ

米粉を混ぜて作られた生地はモチモチでとても美味しかったです。

好きな場所って 本当にテンション上がりますよね
彦根店
Brincat
暑い日が まだまだ続きますね。
皆さんも好きな場所ってありますか?
ズバリ 私の好きな場所は水族館です。

見てるだけで涼しい気分にもなり、ゆらり ゆらりと泳いでいる魚たちを見ていると心が和みます。

特に大好きなのは クラゲ

クラゲの体って何でできているのか? 95%以上が水でできているらしいです。


本当は動画でUPしたいぐらいです。 いつまでも見てる事ができますよね〜

帰りは水族館の近くのカフェで久しぶりのピスタチオアイス添えのパンケーキ

米粉を混ぜて作られた生地はモチモチでとても美味しかったです。

好きな場所って 本当にテンション上がりますよね

彦根店
Brincat
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:00
│
スタッフプライベート
獲ったどぉーーー!!!(*'▽')
みなさんこんにちは(*'▽')
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
先日、BBQをしに永源寺にある「あいきょうの森」
に行ってきました(´▽`*)
川について水遊びをはじめて早々に
浅瀬に何やらウニョウニョ動いているものが('Д')
近づいてみると、まさかまさかの!!

天然のイワナです!!

息子も怖がりつつも、大喜び!!
まぁ僕本人が1番ビックリしましたけどね(*'▽')
ワイルドに摑み獲りです!!
その場で焼いて美味しくいただきました(´▽`*)

帰りは近くの池田牧場でジェラートをいただきました
(*´ω`*)

帰り道横に目をやると飛出し坊やまでもが牛さんでした!!

今日も暑くなるようです('Д')
熱中症に気を付けて頑張っていきましょう!!
工務:たくちゃん('◇')ゞ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
先日、BBQをしに永源寺にある「あいきょうの森」
に行ってきました(´▽`*)
川について水遊びをはじめて早々に
浅瀬に何やらウニョウニョ動いているものが('Д')
近づいてみると、まさかまさかの!!

天然のイワナです!!

息子も怖がりつつも、大喜び!!
まぁ僕本人が1番ビックリしましたけどね(*'▽')
ワイルドに摑み獲りです!!
その場で焼いて美味しくいただきました(´▽`*)

帰りは近くの池田牧場でジェラートをいただきました
(*´ω`*)

帰り道横に目をやると飛出し坊やまでもが牛さんでした!!

今日も暑くなるようです('Д')
熱中症に気を付けて頑張っていきましょう!!
工務:たくちゃん('◇')ゞ
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:02
│
スタッフプライベート
高いところ
アドバイザーの峯です。
前回うちのトイプーは高いところが好きとお伝えしましたが、
あれから少し観察してみました。

この子たちはソファが好きです。
やはりトイプーは高いところがお好みで、ソファの背もたれに乗っています。

高いところに登りたい気持ちが強すぎてもはや気味が悪いです。

ソファを買い替えました。
背もたれが薄くなって登れなくなってしまい苦戦していたところに
クッションを三つ重ねるとご覧の通りご機嫌です。
いつかもっと高いところに連れて行って反応を見たいと思います。ではまた。
癒し♫
こんにちは
岐阜可児ショールームおもてなしスタッフのimaiです。
暑さと外出自粛で おとなしくしていましたが、
快晴の空と光を見ていたら出かけたい欲が・・・
キレイな景色を見たくてドライブへ

澄んだ清流と川の音に癒やされます
強い日差しの中、向こうの方でお子様づれのママが
" こげる〜〜!!" と叫んでおりました(笑)
そして、癒し第二弾は、、、美味しい

岐阜は鮎が有名です!
塩、酢醤油、味噌と食べ比べ

結局シンプルな塩が一番美味しい!!
川を見ながら食べながら すっかり癒やされました

癒しのお裾分けが欲しい方、
岐阜可児ショールームで美味しいドリンクとお待ちしていまーす


岐阜可児ショールームおもてなしスタッフのimaiです。
暑さと外出自粛で おとなしくしていましたが、
快晴の空と光を見ていたら出かけたい欲が・・・
キレイな景色を見たくてドライブへ

澄んだ清流と川の音に癒やされます

強い日差しの中、向こうの方でお子様づれのママが
" こげる〜〜!!" と叫んでおりました(笑)
そして、癒し第二弾は、、、美味しい

岐阜は鮎が有名です!
塩、酢醤油、味噌と食べ比べ


結局シンプルな塩が一番美味しい!!
川を見ながら食べながら すっかり癒やされました


癒しのお裾分けが欲しい方、
岐阜可児ショールームで美味しいドリンクとお待ちしていまーす

