文房具総選挙2020発表されました!

2020年06月30日

ここ数年、文房具に目覚めたteraです。

ハンズやロフトの文房具売り場ではテンションMAXicon14icon14icon14
数年前にハンズの売り場で知った「文房具総選挙」の存在!
なんて素敵な総選挙なんでしょう!!!

そして今年の大賞は私も持っている「富士山ケシゴム」日の出
消しゴムの出番があまりなくて未開封ですがkao_11


みんなの家岐阜ショールームで実際に私が愛用してる文房具達icon06

右上のネコちゃん達ももちろん文房具なのです!




最近ゲットしたのは自分で中身が選べる5色ペン!


しかも私の大好きなSARASAと同じインク採用なのです!
種類も沢山あるので選ぶ時は真剣そのものiconN36

家と同じで興味あることを真剣に選ぶのはとても楽しいですね。

そして、消しゴムで作る消しゴムハンコ。
これが色々なところに使えるのです。




写真は「みんなの家」デザインの消しゴムハンコ!

消しゴムハンコの素敵な使い方は次回のブログでご紹介しますね。

みんなの家のスタッフは流行に敏感でオシャレなスタッフが沢山!
滋賀、岐阜のショールームに是非遊びに来てくださいね。

   岐阜ショールームおもてなし teraface01






Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 スタッフプライベート

梅雨真只中

2020年06月29日

ありがとうございます!


タイトル通り、梅雨ど真ん中だけあって
天気も雨降りが多い今日この頃。

先日の休日も朝からずっと雨が降っており
正直どこにも行きたく無かったのですが
最近自粛ばかりで悶々としていましたので
とりあえず雨でも何かあるやろ?ということで
外に出てみました。笑





↑インスタでみて以前からいつか行きたいと思っていた
大津の坂本にある旧竹林院です。

雨だから全く期待していなかったのですが
反対に雨の方が樹々や葉っぱが艶やかになり
個人的には好みだなと思いました。
ただ期待していなかっただけにカメラを持って行かなかったので
この場所は紅葉の時期にでも行こうと思います!



ちなみに上の写真のように
何かに反射して撮影する方法をリフレクションと言います
有名な写真では湖面に映った逆さ富士などがあり
より幻想的な(映える)写真になるので、
昔から人気の手法です
※旧竹林院では、撮影ポイントも案内してあったので
どなたでも簡単に撮影できるので楽しいです!






↑景色も素晴らしかったのですが
縁側の木製サッシのガラスが大きく
より庭園を見るのを魅力的にしていました。







↑瀬田川沿いにある立木音楽堂
カフェと兼用していてコンサートなども開かれている
とても素敵な場所です。




どうしても雨の日はカメラが濡れるのも嫌なので
つい億劫になってしまいますが
雨の日だからこそ良い写真が撮れることもあるので
これからもどんどん外に出て
いろんな物や景色に触れて感性を磨こうと思いました。



adachi





Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 スタッフプライベート スタッフおすすめ

岐阜コンセプトモデルハウスのご紹介!(前半)

2020年06月28日

みなさまこんにちは!
岐阜店のアドバイザーKatagiriです!

岐阜にも誕生したコンセプトモデルハウスは
ありがたいことに岐阜店がオープンする前から
既に数組の方をご案内している訳ですが、

これからご覧になる方
遠方でなかなか岐阜に来れない
という方に向けて、
ボクの方で一部ご紹介したいと思います!


〜ちなみに〜
コンセプトモデルハウスは
将来ご購入される方を想定して
「みんなの家」がご提案する注文住宅として

間取り・コーディネート・家具・外構
全てをtotalでコーディネートして販売しているお家となります。

プロに任せておけば安心!という方に持ってこいですし、
立地や間取りが気に入った!という方はお得にお家を購入できます♪


という訳で早速行ってみましょう!
今回は1階部分を一部ご紹介です。
同じく見どころ満載の2階は次回!




まず始めはメイン空間となるLDK空間♪
ナチュラルコーデに光る南面のアクセントクロスがハイセンス♪

白→ベースカラー
木目→アソートカラー
南面の壁紙、ソファ→アクセントカラー

壁紙などはもちろんですが、家具でも空間をコーディネートしているところがコンセプトモデルハウスの魅力の一つかなと思います。
コーディネーターの腕の見せ所!!



こちらはリビングの隣にある和室です♪

リビングと一体として使用する場合のことも考慮して、
色使いは変化を持たせつつもLDKのトーンより明るく
ならないように意識している感じですね。

古来から持つ和室の落ち着いた雰囲気を、
和室の使い方に合わせて現代版にアレンジしている
といったところでしょうか。

間取りの話になりますが、
扉で開閉できますので独立した空間としても、
リビングと一体の空間としても利用できるようになっています。

さらに、玄関→ホール→和室と直接アクセスできますので
来客時など動線もしっかり考慮されています!

そう、このコンセプトモデルハウス...
グルグル回れるところ(回遊動線)が多いんです!
詳しくはお問い合わせいただくか直接ご覧ください!



最後に、トイレ!
他にもたくさん紹介したいところなのですが、
万の文字を用いることになりそうなので3つに限定します

レトロモダンの雰囲気のある落ち着ける空間
カラーコーディネートも意識した色使い
丸型の鏡、アンティーク感のある照明器具の選定…
プロの仕事ですね!


そんな訳で岐阜コンセプトモデルハウスの1階部分の一部をご紹介しましたが、次回は2階部分の一部をご紹介しようと思います♪

多分このブログを読まれた方は次回もきっと読みたくなるような内容をお届けできると思います。
読まなくても良いんですけど、
読むと家づくりの参考になることがありますので
読むことをオススメします。

小説でも漫画でも試し読みしたら続きが気になりますよね?
…きっとそんな感じです笑

アドバイザーのKatagiriでした!


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 仕様/マイスリー モデルハウス

お子様と遊ぶアドバイザーS

2020年06月27日

みなさんこんにちは!!!!!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

お客様からブログ見てますというお声をいただきとても嬉しいみやかなです



先日、打合せでご来店いただいたU様!!

そしてお子様R君

R君にはいつもスタッフ全員が癒されています

去年の12月頃は、可愛いハチさんを背負ってハイハイしていたR君



今では店内を歩き回るように

お子様の成長を見ると私達も嬉しくなります!!


そして、担当アドバイザーのS店長がR君とおもいっきり遊んでいる姿が!笑


クリアケースを車のように使い始め、キョトンとするR君!

そしてとても楽しんでいるS店長!!笑


おもてなしスタッフだけではなく、お子様が大好きなスタッフがたくさん!!

お打合せに集中していただけるように、打合せ中お子様のお相手をさせて頂いております!

お子様と一緒の方もお気軽に店舗やモデルハウスにお越し下さいね

みなさんのご来店心よりお待ちしております


おもてなしスタッフみやかな


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 Comments( 0 ) 店舗日常 店舗日常

M様ご紹介

2020年06月26日

おはようございます。

子供が増え車を乗り換え、少しでもお金節約の為ドライブレコーダーを自分で取り付けた和田です。

今は子供の事であまり時間が取れなくて、合間合間で調べたり作業をしてで、かなり日数かかりましたが…。

次は、子供達がもう少し大きくなったら後部座席のモニターも自分でつけようと思ってます。

最初は、面倒と思ってたんですが車いじりにハマりそうです^_^

さて今回は、M様のご紹介です。




こだわりが強く優しいご主人、とにかく明るく優しい奥さん。

お二人とも本当に優しく、笑顔の素敵なお二人です。

打合せの時お二人のやりとりを見てて笑顔にさせていただきます。

たまにヒヤッとしますが…(笑)

これから本格的にお打合せがはじまります。

美味しいドリンクを飲みながら、これからも楽しいお打合せをしていきましょう^_^

M様これからもよろしくお願いします!


アドバイザー 和田


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 Comments( 0 ) 店舗紹介

ちょっとしたスペース作り

2020年06月25日

こんにちは、こんばんは、おはようございます(*´ω`)人(´ω`*)♪!
焼き肉食べたい アドバイザーのHRGです(ゝω・´★)!

絶賛梅雨真っ只中!!
お出掛けの際は傘は忘れずに!!!
雨の音を聞いてるとちょっと嬉しく切ない気持ちになるのは僕だけでしょうか?
だからって雨が好きなわけではないので悪しからず( ´・ω・)シ


お家作りを計画されてるお客様もご覧いただいてるでしょうか?
そんな計画の中で平面ではわかりづらいこともありますよね?


例えば…
収納の下にゴミ箱スペースを作りたい!!!
という方!!
こんな感じに!!





このサイズは
高さ70センチ、
幅50センチ、
奥行き50センチ

のサイズです。
簡単には伝えると…

みんなの家カメラマン、チャーリーがちょっと収まらない暗いの大きさです!!






もうひとつが…





これが
高さ70センチ
幅77センチ
奥行き60センチ





僕がしっかり収まるサイズ!



これでだいたいのサイズのイメージがついたと思います!
余計にわかんなくなったよ!!
ってゆーのはなしでお願いします( ´・ω・)シ笑


お家の間取りのときにゴミ箱スペースがほしい~ってお考えの皆様!!!
みんなの家アドバイザー、コーディネーターにぜひご相談ください(*´▽`)


暑さはうちわで乗り切る!!!
アドバイザーHRGでした( *・ω・)ノシ!


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 11:01 仕様/マイスリー 建築/施工事例 スタッフおすすめ

待ちに待った・・・!

2020年06月23日

こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございますかえる

さて、本日は待ちに待った
《 ア レ 》 について嬉しいご報告ですface05face05


コロナウイルス感染予防のため、当社でも様々な対策を講じてきましたが、その一つがオリジナルドリンク提供の自粛。
この自粛期間にはペットボトルやパックのドリンクでご対応させていただいておりましたkao_14

しかしながら世間的にも徐々に自粛要請が緩和しはじめ、当社でもドリンクの再開に向け協議を重ね・・・


7月1日より、
オリジナルドリンクの再開をさせていただく運びとなりましたiconN32icon12iconN32icon12



先週、ご来店いただいたお客様からも「そろそろドリンク再開してるかと思った~kao03」と少々残念そうなお声をいただいていたので、嬉しいご報告が出来て何よりです♪iconN36祝

そして!
再開と同時に以前お客様にご協力いただいたアンケートを参考に
「期間限定ドリンク」もご用意させていただきましたface02icon12
アンケートについてのブログはこちらiconN37

こちらも何度も何度もなーーんども!試作して、
ようやく納得のいくものが出来ました!!iconN36icon12
詳細についてはまた近々HPの方でご報告させていただきますね♡

再開まで、もう少し!!
楽しみにお待ちくださいね~kao_21icon23icon23

彦根staff mm




Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 店舗日常

日常生活に戻って・ ・ ・ ・

2020年06月22日

こんにちは!

まだまだコロナが終息したわけではありませんが、休校していた学校も再開し、家族の生活もようやく日常を取り戻した感がある今日この頃


私のルーティンの中にも日常に戻ったものが・・・


それは、夜のウォーキング&ジョギングです。


元々、私1人で行っていたものですが、学校が休校、嫁さんの仕事も休みだった期間は、家族4人で行くようになっていました。


日常に戻った今は、それぞれの生活があり、
また1人で行くようになったのですが、
なんだか寂しいkao_9


見て下さい!1人で歩く悲哀溢れるオヤジの背中・・・


あっ シャツは洗濯物を増やさないように、ワイシャツの下に来ていたシャツそのままです。(どうでもいいっか^_^)


もちろん、日常を取り戻しつつある今の方が
良いのですが、いろんな事を話しながら一緒に歩いた、あれはあれで良かったな~〜kao_21

まあ、良い思い出の一つですねkao_22


寂しいとは言いつつ、身体を動かす事は、やり始めると気分爽快でやめられませんicon16

そして、1人で行く事の良さはというと、自分のペースで出来る事。

夏に向けてダイエットと健康のためにがんばりまーすicon14


更に、日常に戻ってきている事がもう一つiconN04

ありがたい事に、私共、みんなの家のモデルハウスやショールームに来て頂けるお客様が増えてきているのです。


皆様のお役に立ちたくて、ウズウズしている
スタッフばかりです。

皆様の更なるご来店、ご来場をスタッフ一同お待ちしておりま〜すiconN07


アドバイザー  T.sugimoto

 



Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 Comments( 0 ) スタッフプライベート

父の日は・・・

2020年06月21日

こんにちはくま



今日は父の日ですね!

お父さんに何かプレゼントする人はいますでしょうか?


母の日はプレゼントを渡しているのですが、父の日はつい忘れがちになってしまいますkao08


今年はあげようと思っていたのですが、プレゼントを用意するのを忘れたので・・・









昨日ケーキを買って帰りました!

ケーキにしたのは、私もついでに食べられるからですが(笑)


それでも喜んでくれてたので良かったですicon12


お父さんの誕生日の時にちゃんとプレゼントで挽回しようと思いますkao05




sy








Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 スタッフプライベート

可児ショールームがオープンしてますよー!

2020年06月20日

こんにちは。

気づけば、岐阜 可児ショールームオープンから
約2週間ぐらい経ちましたね。

初めて行かれる時にどんなところなのか
気になりますよね?

なので!以前、HPやチラシ用に撮影に行った時の写真を
掲載いたしますね。
ぜひ、ご参考に!




みんなの家オリジナル顔出し看板


マイスリー館/フルフラットキッチン


美味しいオリジナルドリンク


キッズルーム前にみんなの家ツリー


おしゃれなディスプレイ


サンプルいっぱいのミーティングルーム

その他にも見所がたくさんあります。
ぜひ、ご自身の目でご確認ください!
笑顔満点のスタッフがご案内させていただきます。

カメラマン チャーリー


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 店舗日常