彦根店のご紹介

2019年12月22日

こんにちわ!アドバイザー藤野です。
寒くなってきても、僕は相変わらずポロシャツで頑張ってますヽ(•̀ω•́ )ゝ

さて彦根店がオープンしてもうすぐ1ヶ月が経とうとしてます!
「お客様へのわかりやすさを大切に!」彦根店では店内の至る所にPOPを貼り出してます。
オープン当初から彦根店メンバーがPOP作りを頑張ってます!





この写真はちょっと分かりづらかったですね(^_^;)
展示以外にもたくさんサンプルが揃ってます!

これなら、お家の打ち合わせも捗ります\(^^)/
是非皆さま彦根店に1度お越しください!

アドバイザー 藤野


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 23:08 店舗紹介

オススメドリンク!

2019年12月21日

こんにちわ!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


本日は、この寒い時期にピッタリのドリンクをご紹介させていただきます!


ジャーン!!!
こちら「ホットチョコレート」です!





とっても甘くてホッとあたたまるホットチョコレートはお子様にも大人気なんです!!

他にもたくさんドリンクメニューがあるので
是非スタッフ手作り、スペシャルドリンク飲みにきてくださいね!♡

おもてなしスタッフ km


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 店舗紹介 スタッフおすすめ

祝!F様邸お引き渡し

2019年12月20日

こんにちはkao10

先日、コーディネーターとして担当をさせていただいていた
F様邸のお引き渡しセレモニーが行われました。

F様とは、昨年初めてお出会いをさせていただき
何度もお打ち合わせを重ね、ようやくこの日を迎えられました。

マイスリーをたくさんご採用いただいたので
こだわりがたくさん詰まった素敵なお家に仕上がっていますダイヤ



お子様も新しいお家に大はしゃぎkao01
和やかで楽しいお引き渡しとなりました。

F様、この度はおめでとうございます。
今後とも末長いお付き合いの程、よろしくお願いいたしますicon12

ありがとうございましたiconN11


コーディネーター MAMI



Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 お引き渡し

家族サービス(*'▽')

2019年12月19日

みなさんこんにちは(*´▽`*)
いつもブログ御ご覧いただきありがとうございます☆

先日、息子が「遊びに行きたい~!!」と言うので
岐阜県まで足を伸ばし、「森のわくわくの庭」と
「養老の滝」に行ってきました(*'▽')b

たくさんの子どもにまざってすべり台を楽しむ息子♪




テンションが上がった息子はひろ~い芝生の上を全力ダッシュ(*'▽')



たくさんの木の遊具の中でこれが一番お気に入り☆



たくさん遊んだ後はやっぱり甘いもの(*´▽`*)



そして帰りには「養老の滝」に寄ってきました。
ちょっと紅葉を観るつもりが、まさかまさかの
滝までの山道を約2km程
15kgの息子を抱いて歩きました( ゚Д゚)
もはや筋トレです。。。




ダイエット中の方や運動不足の方はぜひ行ってみて下さい!!
かなりきっついです( ゚Д゚)笑



息子は大満足だったようで、何よりです(*'▽')
「森のわくわくの庭」は木のぬくもりを感じられ、
親子ともにホッコリできる空間です(*´▽`*)
機会があればぜひ行ってみてください★

工務:たくちゃん('◇')ゞ



Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 スタッフプライベート

みんなの家 『岐阜』 進出情報

2019年12月18日

年末に向けドンドン寒くなってきましたが、皆さん体調崩されていませんか?
みんなの家は、寒さに負けず今日も元気に営業しております(^^ゞ

今日のブログは、みんなの家 岐阜店 情報です(≧▽≦)

まずは、モデルハウス (^^)/



外観はこんな感じです。
内装や間取りは、OPENハウス までのお楽しみ (*ノωノ)

そして次は、岐阜店



ついに岐阜店の基礎が完成いたしました icon22
年内に棟上げをして
完成は……来年w
OPEN日決まればしっかり告知しますね icon23

次回、岐阜進出情報をお楽しみに (^O^)/


koumu yamaguchi



Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 上棟 モデルハウス 建築/施工事例

マタニティフォト

2019年12月15日

こんにちは。
寒い季節になりましたね。寒いのが苦手な私にとって暖かいみんなの家のお店本当に助かります。

我が家には新しい命が妻のお腹に宿っていて、その記念として家族でマタニティフォトを撮ってきました。





優しい雰囲気のお部屋で、女性の方が絵を描いて写真を撮ってくれるので妊婦さんにも安心です。後家族全員での写真も撮ってくれるのと、自分のスマホでも写真撮るのも許可して下さります。我が家は紹介で行ったのですが、妻も喜んでいたので本当に良かったです。皆さんも良かったらシーンプラスさんでマタニティフォトを撮ってみてはいかがでしょうか^_^とてもいい記念になると思います。

彦根店 和田




Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 19:34 スタッフプライベート

こんな風に仕上げていきます。

2019年12月14日

こんにちは。
本格的に寒くなってきましたねicon04
今年は暖冬でいつもよりは温かめと言われていますが、我が家では暖房器具フル稼働です。

今日は彦根店の素敵な輸入壁紙についてご紹介したいと思います。
コンセプトは『クロスでインテリアは変わる』と言うことを これからお家を建てる
お客様に知って頂きたいと願いプランいたしました。

あえて、新築戸建で使う事はないと思われるようなクロスを選びました。
それは派手なクロスも小さなスペースで使う事で派手過ぎず
そのスペースをより魅力的に見せてくれる必要なアイテムだからです。

今回は 当社のメインスタイルである『ナチュラル』『スタイリッシュ』『セレニティ』そして新しい「和モダン」をクロスで表現しました。

どんどん張られていくクロスにどのように仕上がるのかドキドキです。
それも輸入クロスの醍醐味かもしれません。完成するまでわからないと言う楽しみicon12


途中経過でここまで綺麗に仕上げて頂きました。
当初のプランでは固定棚を設置すると言うプランだったのですが 
長手に繋がる模様が切れてしまうのが勿体無くて プラン変更。


Displayで洋服屋さんや雑貨屋さんの様なイメージにしてみました。
例えば、収納スペースの奥にお気に入りの壁紙を貼ると整理整頓もしたくなるかもしれませんよ!

彦根店の見所ポイントを少しづつ紹介していきたいと思います。

fr Brincat










Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 インテリア 仕様/マイスリー 建築/施工事例

忘年会シーズン

2019年12月13日

皆さんこんにちは

朝の寒さに耐えれず二度寝、三度寝
いや、四度寝するみやかなです




忘年会の予定が増えるシーズン

先日、みんなの家でも忘年会・新しく入られた方の歓迎会が開催されました

美味しいお肉をたくさん食べて、お酒を飲んで、みんなでワイワイ




後半には、ビンゴ大会

リーチになるが、一向にビンゴにならない杉島店長


私は、ちゃっかりビンゴになり景品を頂きました


とっても楽しい会になりました


新しいスタッフもたくさん増え、来年もスタッフ一同頑張っていきます!!

飲み過ぎには注意して、楽しい年末年始をお過ごし下さい


おもてなしスタッフ みやかな


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 10:00 Comments( 0 ) スタッフプライベート

階段の色にご注目!

2019年12月12日

みなさん、こんにちは。

12月に入ると、街はクリスマス一色!という感じですね。

普段何気なく、上り下りしている商業施設の階段も

この時期になるとイルミネーションされていたりして

ぐっと雰囲気のある空間になっていますよね。




さて、今日はそんな階段について
少しご紹介したいと思います。


まずはこちらの階段。




そしてこちらの階段。





どちらも、当社のマイスリー
「オリジナルロフトスペース」の施工事例なのですが
階段の色に注目してもう一度ご覧ください。


普段、階段をじっくり見ることは少ないと思うのですが、
どこがどう違うかわかりましたか??



家づくりをされたことのある方なら、きっとすぐにお気づきですよね!



実は、階段は複数の部材で構成されていて、
当社では、色決めをしていくときに下記の3つの色を決めていただいています。

①踏板(実際に足で踏むところ)
②蹴込板(垂直に立ち上がっているところ・つま先が当たるところ)
③側板(左右の壁との取り合いの部分)




では、もう一度、先ほどの写真。

3つの色に注目すると・・・





こちらは踏板・蹴込板・側板を
全て床と同色で仕上げたスタンダードな組み合わせ。
木製階段の良さが引き立ちます。


対して・・・




こちらは、蹴込板・側板をホワイトにした
モダンスタイルとも呼ばれる仕上げ方。

近年の住宅によく採用されていて、当社でも採用率の高い組み合わせです。

特にダーク系の床を選ばれた際は、モダンスタイルにすると
重くなりすぎず、軽やかな階段になりますね!


他にも・・・




側板をクロスに合わせてホワイトにするだけでも
すっきりした印象になりますね。


このように
階段の色の組み合わせだけでも随分と雰囲気が変わると思いませんか?



さらに・・・
当社のマイスリーのひとつ、ストリップ階段!





上下階をつなぐだけじゃない、このデザイン性の高さ!!

軽やかで、アイアン手摺との組み合わせが素敵ですよね。





さて、いろいろな階段をご紹介してきましたが、
お好みの階段スタイルは見つかったでしょうか。



お気に入りのお部屋やインテリアと同じように
階段も素敵にコーディネートしていきましょう。



コーディネーター あずま

















Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00 仕様/マイスリー お引き渡し 建築/施工事例 スタッフおすすめ

みんなの家・彦根店の日常

2019年12月11日

こんにちは、こんばんは、おはようございます(。・ω・。)
アドバイザーのHRGです( ・`д・´)



12月に入り、冬って感じですね!
毎日寒くて布団から出られない( ´⊇`)
HRGです!(二回目)

彦根店もオープンから約2週間がたち彦根店がカラダに馴染んできました(*´▽`)


そんな今日は彦根店の日常をご紹介!!

まずは受付!!!






オシャレなウォールデコレーションがお出迎え!!!

受付では…


おもてなしスタッフがお出迎え!!










デスクワークもお手のもの!!!


そして!

みんなの家といえば
カフェスペース!!!


美味しいドリンクを飲みながらリラックスした雰囲気で
お打ち合わせできるのはみんなの家ならでは(⌒∇⌒)ノ"!







美味しいドリンクが盛りだくさん\(^-^)/





ぜひ飲みに来てください(ゝω・´★)




他にも彦根店には



ユニットバスの展示!

TOTOのサザナを完備しております!





いつでも入りにきてくださいね(*´∇`)ノ
(※実際にお湯は使えません。展示になりますのでご入浴はお控えくださいm(_ _)m)


以下 off shot





模型での打ち合わせ風景






リラックスタイム




以上彦根店の日常でしたヽ(●´ε`●)ノ

まだまだ紹介したいところはいっぱいですが…

今日はこのくらいにしておきます!
残りは実際に観にきてくださいね!!といいつつまたブログにアップするかも…笑


楽しくてアットホームな彦根店でお待ちしてます!!!



アドバイザー HRG


Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 13:49 仕様/マイスリー 店舗紹介 店舗日常 建築/施工事例