うなぎと言えば…
少し季節も春めいてきました。
ぽかぽかとあたたかい日差しは心をウキウキさせてくれます。
さてさて、今回は少し前に行ったグルメのお話。
今のように、美味しいお店を簡単に検索できない時代に、ふっと入ったお店がありました。
浜松に旅行に行った時に立ち寄ったうなぎ屋さんです。
そこで出会ったうなぎは今まで食べたことのない、肉厚さ、濃厚さ、そして甘い深みあるタレ。。
どうしても食べたくなり、いろんな記憶を必死で辿り…!!!見つけました!!!
まずはこのボリュームから!!!

下のお重をあけるとさらにうなぎが!!です。
10年ぶりにたべた素敵な味にしばし無言になるほどでした。
お店の名前は"うな修"さんです。

また近くに行かれた際は是非立ち寄ってみてくださいね。
https://unasen.org/sp/shop/shop12.html
ぽかぽかとあたたかい日差しは心をウキウキさせてくれます。
さてさて、今回は少し前に行ったグルメのお話。
今のように、美味しいお店を簡単に検索できない時代に、ふっと入ったお店がありました。
浜松に旅行に行った時に立ち寄ったうなぎ屋さんです。
そこで出会ったうなぎは今まで食べたことのない、肉厚さ、濃厚さ、そして甘い深みあるタレ。。
どうしても食べたくなり、いろんな記憶を必死で辿り…!!!見つけました!!!
まずはこのボリュームから!!!

下のお重をあけるとさらにうなぎが!!です。
10年ぶりにたべた素敵な味にしばし無言になるほどでした。
お店の名前は"うな修"さんです。

また近くに行かれた際は是非立ち寄ってみてくださいね。
https://unasen.org/sp/shop/shop12.html
タグ :ランチ、うなぎ、浜松
余呉高原YAP で雪遊び
ようやく雪の心配も少なくなってきました。
近頃は、心地の良いお天気が続いていて、幸せを身近に感じられますね。
そんな中、先日まるで雪を追いかけるかのように(笑)余呉高原YAPへ行ってきました。
道中はこの通り。。

この辺りの雪とは比べ物になりません・・。
道もこのとおり、真っ白です。

今年は積雪も2m超え、とてもサラサラとした滑りやすい雪でした。
実は寒いのが苦手なな私は、行くまでは億劫なんです。
でもあえて そこへ行ってみる、身を投じると思いがけない感情になったりします。
寒いけど、動いていると暖かなぁ。。とか、空気が美味しいなぁ。。。などなど。
当たり前のことを肌で感じること、大切にしていきたいです。
そして、出会いました!この素敵な夕日。

心も体も満足できた一日でした。
ハーモニア スタッフ S
近頃は、心地の良いお天気が続いていて、幸せを身近に感じられますね。
そんな中、先日まるで雪を追いかけるかのように(笑)余呉高原YAPへ行ってきました。
道中はこの通り。。

この辺りの雪とは比べ物になりません・・。
道もこのとおり、真っ白です。

今年は積雪も2m超え、とてもサラサラとした滑りやすい雪でした。
実は寒いのが苦手なな私は、行くまでは億劫なんです。
でもあえて そこへ行ってみる、身を投じると思いがけない感情になったりします。
寒いけど、動いていると暖かなぁ。。とか、空気が美味しいなぁ。。。などなど。
当たり前のことを肌で感じること、大切にしていきたいです。
そして、出会いました!この素敵な夕日。

心も体も満足できた一日でした。
ハーモニア スタッフ S
タグ :YAP、スノーボード、雪山
Posted by
ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」
at
09:00
│
スタッフプライベート