家相Ver.2
皆さん、こんにちは
みんなの家のHHです。
2月3日 節分
我が家では恒例の豆まき
家族が玄関に集まり、玄関ドアに向かっての
『鬼は外、福は内』を行い、歳の数より1つ多い豆を一気に食す。
この歳になればかなりの量…
そのあと、家族で玄関の掃除
ここまでが我が家の豆まきです。
ここから本題です。
前回、家相についてお話しさせて頂きました。
今回、もう少し深くお話しできればと思います。
まずは、簡単に前回の復習です。
① 家の基準(中心)点=太極の出し方
② 方位の見方 磁石で計った北=磁北にて
③ 北と南 東と西を結ぶ線=正中線
北東と南西,北西と南東を結ぶ線=四隅線
正中線と四隅線には、不浄の意味を持つ設備は出来るだけ避けたいですね。
まずは玄関位置について

北向きの玄関は、正中線が扉の面に走ってなければ良い。しかし、道路境界に真っ直ぐ突き当たりに位置すると凶相となる。

北向き玄関は、扉の面を西に向けると吉相に転じる。

東向きの玄関でも、扉の面が北を向くと吉相が半減する。
東南の角地で、東南に玄関があると最大吉相
南向きの玄関でも南西に門扉があると凶相となる。
西向きの玄関は、出っ張りにすると吉相となる。

西向きの玄関と門扉が直線で結ばれていても凶相にはならない。
北西の玄関は吉相だが、四隅線を避けて扉の面を西に向けるとより良い。
次に
ご家族には、それぞれに吉相となる方位があります。
一度、ご覧下さい。

プラン作成にあたって参考にして頂けると幸いです。
コロナ禍ではございますが
社員一同、万全の対策を行なっております。
価格面での安心、こだわりポイントも含んだ 定額制販売!
是非、マイホームづくりのパートナーとしてご相談ください。
ご予約お待ちしております♪
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739
みんなの家のHHです。
2月3日 節分
我が家では恒例の豆まき
家族が玄関に集まり、玄関ドアに向かっての
『鬼は外、福は内』を行い、歳の数より1つ多い豆を一気に食す。
この歳になればかなりの量…
そのあと、家族で玄関の掃除
ここまでが我が家の豆まきです。
ここから本題です。
前回、家相についてお話しさせて頂きました。
今回、もう少し深くお話しできればと思います。
まずは、簡単に前回の復習です。
① 家の基準(中心)点=太極の出し方
② 方位の見方 磁石で計った北=磁北にて
③ 北と南 東と西を結ぶ線=正中線
北東と南西,北西と南東を結ぶ線=四隅線
正中線と四隅線には、不浄の意味を持つ設備は出来るだけ避けたいですね。
まずは玄関位置について

北向きの玄関は、正中線が扉の面に走ってなければ良い。しかし、道路境界に真っ直ぐ突き当たりに位置すると凶相となる。

北向き玄関は、扉の面を西に向けると吉相に転じる。

東向きの玄関でも、扉の面が北を向くと吉相が半減する。
東南の角地で、東南に玄関があると最大吉相
南向きの玄関でも南西に門扉があると凶相となる。

西向きの玄関は、出っ張りにすると吉相となる。

西向きの玄関と門扉が直線で結ばれていても凶相にはならない。
北西の玄関は吉相だが、四隅線を避けて扉の面を西に向けるとより良い。
次に
ご家族には、それぞれに吉相となる方位があります。
一度、ご覧下さい。

プラン作成にあたって参考にして頂けると幸いです。
コロナ禍ではございますが
社員一同、万全の対策を行なっております。
価格面での安心、こだわりポイントも含んだ 定額制販売!
是非、マイホームづくりのパートナーとしてご相談ください。
ご予約お待ちしております♪
東近江市、彦根市、岐阜県可児市を中心に定額制の家づくりをしています。
土地探しなども気軽にご相談ください。
【みんなの家】
■ホームページはこちら
https://minna-ie.jp/
■各ショールーム
八日市本社ショールーム
├東近江市昭和町3-30
├フリーダイヤル:0120-37-1837
彦根店ショールーム
├彦根市後三条町590番8
├フリーダイヤル:0120-37-1826
岐阜可児ショールーム
├可児市土田5263-1
├フリーダイヤル:0120-37-1868
【みんなの土地】
彦根店
├彦根市後三条町288 1階
├フリーダイヤル:0120-37-1739