日本三大イルミネーション
2018年12月17日
こんにちは
先日お休みをいただいて、数年ぶりに家族で旅行に行ってきました。
行き先は栃木県にある「あしかがフラワーパーク」です。
春夏は四季折々のお花を鑑賞でき、
秋冬は大規模なイルミネーションを楽しめる有名な観光地となっています。
今回は日本三大とも謳われる、そのイルミネーションを見てきました。
私が訪れた時は、16時半になると辺り一面のLEDが点灯され
少し明るい状態から段々と暗くなっていく景色を楽しむことができました。
ちょうどクリスマスシーズン




中でもひときわ目立っていたのは、こちらの“藤棚”のイルミネーションです。
真ん中に大きな藤の木があり、長く伸びた枝の一つ一つに
花びらに見立てたたくさんのLEDが垂れ下がっています。
写真では伝わらないのですが、神秘的な音楽も流れていて
それに合わせて変化していく模様がとても綺麗でした。

もちろん、暖かい時期は本物のお花を見ることができます。
調べてみましたが、そちらもまた違った雰囲気で素敵でした。
年中を通していろんな楽しみ方ができるんだなんだなぁ・・・
と感心してしまうような素敵な場所なので、
ご興味を持たれた方はぜひ足を運んでみてください
【あしかがフラワーパーク】
栃木県足利市迫間町
staff mri

先日お休みをいただいて、数年ぶりに家族で旅行に行ってきました。
行き先は栃木県にある「あしかがフラワーパーク」です。
春夏は四季折々のお花を鑑賞でき、
秋冬は大規模なイルミネーションを楽しめる有名な観光地となっています。
今回は日本三大とも謳われる、そのイルミネーションを見てきました。
私が訪れた時は、16時半になると辺り一面のLEDが点灯され
少し明るい状態から段々と暗くなっていく景色を楽しむことができました。
ちょうどクリスマスシーズン





中でもひときわ目立っていたのは、こちらの“藤棚”のイルミネーションです。
真ん中に大きな藤の木があり、長く伸びた枝の一つ一つに
花びらに見立てたたくさんのLEDが垂れ下がっています。
写真では伝わらないのですが、神秘的な音楽も流れていて
それに合わせて変化していく模様がとても綺麗でした。

もちろん、暖かい時期は本物のお花を見ることができます。
調べてみましたが、そちらもまた違った雰囲気で素敵でした。
年中を通していろんな楽しみ方ができるんだなんだなぁ・・・
と感心してしまうような素敵な場所なので、
ご興味を持たれた方はぜひ足を運んでみてください

【あしかがフラワーパーク】
栃木県足利市迫間町
staff mri
Posted by ここをこだわったといえる家づくり「みんなの家」 at 09:00
│スタッフプライベート